喜志町

喜志駅西ロータリーの整備完了です!

喜志駅西側ロータリーの歩道整備が完了しました。

駅西側の歩道は、パチンコ屋さん側は雨が降ると視力障害者のための誘導パネルが水没したり、デコボコがあって高齢者や障害者が歩きにくいなど、かなり傷んでいました。

Dsc_0914_20210520191001_20220503111901

Dsc_0915_20220503111901

道路交通課に要請し、改修予算を組んでいただき、不陸補正や誘導パネルの張り替えなどの整備工事が完了しました。

Dsc_0460

Dsc_0463

これで雨の日の水たまりもなく、高齢者や障害者の方も安心して歩道を通行できます。

市役所の迅速な対応、ありがとうございました!

| | コメント (1)

車イスの人が転落する危険な道路が補修されました  喜志新家町

喜志新家町の方から、

「道路の勾配がきつくて、車イスの人や手押し車の高齢者が溝に転落します」

「危険な道路を何とかしてほしい」

と要望がありました。

場所は、喜志駅前にあるパチンコ屋さんから北側に進む道路です。

Photo_20191214091801

過去の道路工事の積み重ねで道路面がかさ上げされ、水路より路面が高くなり勾配がきつくなっていました。

力のない高齢者の方が、勾配につられて転落するのです。

道路交通課に、傷んだ道路補修と道路勾配の補正を要請しました。

先日道路工事が完了し、安全な道路に整備されました。

Dsc_0785_20191214092701

グリーンベルトも再現し、子どもも高齢者も安心の道路となりました。

気になるところがあれば、お気軽に声をかけてください。

一緒にいい街つくりましょう!

 

| | コメント (0)

傾いたカーブミラーが修理されました

喜志町・宮町・旭ヶ丘町・平町の角にあるカーブミラーが傾いて車がちゃんと見えませんでした。

先日、道路交通課に補修をお願いしましたが、即刻修理されました。

Photo

ちゃんと見えるようになりました。

翌日に直されたようで、迅速な対応ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カーブミラーが傾いて、車が見えません!   喜志町・宮町・平町・旭ヶ丘町

喜志町・宮町・平町・旭ヶ丘町の境界にある交差点にあるカーブミラーが傾いています。

外環状線「旭ヶ丘交差点」は水道管の敷設替えの工事が行われており、一部が通行止めです。

Photo

西側から駅に向かう車はこのカーブミラーで左からの車を確認するのですが、ポールが傾いていて車がうつりません。

道路交通課に連絡して、補修を要請しました。

車でも接触したのでしょうか。

よろしくお願いします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)