緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム
大阪の緊急事態宣言はさらに延長されそうですね。
スポーツ施設はすべてつかえなくなり、狭山池や石川の駐車場も閉鎖されていて、車で行けません。
河内長野の滝畑ダムの周回コースを走ろうと出かけましたが、駐車場が閉鎖されていました。
光滝の有料駐車場まで遠回りして車を止めました。
滝畑ダムの周回コースの東側は、山裾の自然を満喫できる気持ちのいいコースです。
季節によって、きれいな花が咲いています。
スマホに「レンズ」のアプリを入れているので、ゆっくり観察しながら走ります。
アメリカシャクナゲ、ウツギ、エニシダなど、「レンズ」のおかげでスマホで植物辞典のように瞬時に名前が表示されます。
ランニングの楽しさ倍増です。
近くのサイクルスポーツセンターも休館していました。
テニスコートも閉鎖されていますし、私の体調の調整はランニング頼みです。
皆さんは、体調管理はどうされていますか?
コロナでオリンピックも、吹き飛んでしまいそうです。
お気をつけて。