いろんな取り組み
「わいわいテニス」で大交流!
3月19日の春分の日は、千早赤阪村村民テニスコートで「わいわいテニス」に、20人が集まりました。
絶好のテニス日和で、たっぷり日焼けしました。
写真を撮り忘れたので、残っていたメンバーでのスナップです。
今回は中国人の家族も参加して、インターナショナルなメンバーです。
小さな子どもたちがたくさん参加して、子ども教室も開きました。
どうなることかと思いましたが、みんなが子育て時代に帰りながら面倒を見てくれました。
子どもたちは、めちゃくちゃ楽しかったみたいで、子供用ラケット購入の相談もあり、テニススクールに通うことになったそうです。
お母さんは、「次回はママ友を誘います」とのことです。
子どもだらけになるかも・・。
初心者コースのコーチ(建築業)が仕事の都合で来れなくなったり、ストリートダンスの講師が子どもさんの都合で来れなくなったりで、アタフタしましたが何とかなりました。
お疲れ様でした!
「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」
5月7日から富田林の65歳以上の高齢者に向けたワクチン接種予約が始まりました。
しかし、「1日100回コールセンターに電話をかけてもつながらない」「市役所もずっと電話中」「インターネットの使い方がわからない」など苦情が殺到です。
日本共産党の市委員会事務所ではすぐに、ワクチン接種の予約申し込みの相談会を開いて、たくさんの高齢者の接種予約のお手伝いができました。
私の住むマンション(イトーピア金剛東グランヒルズ)でも、自治会主催で相談会を開きました。
ラインを使うと、他人のスマホからでも簡単に予約が取れます。
マンションの館内放送を使ってお知らせすると、集会所に20世帯を超える高齢者の方が集まり、次々と申し込みが完了しました。
自治会役員の若手やパソコン関係の仕事をしている人にも手伝ってもらって、高齢者世帯と若手住民の交流の場にもなりました。
命にかかわるワクチン接種です。
メチャクチャ喜んでもらって、役員一同も「やってよかったね」との企画となりました。
私は翌日も府営住宅の相談会にも参加し、高齢者の申し込みのお手伝いをさせていただきました。
お隣の桜ヶ丘町会の相談会にも、イトーピアの自治会メンバーがお手伝いに行くことになりました。
高齢者にとってワクチン接種予約ができない大問題でしたが、若い住民が多いマンション自治会と高齢者の多い自治会が協力することで、解決に向かっています。
「禍(わざわい)転じて、福となす」!
「わいわいテニス」、レベルアップしました!
お天気が心配でしたが、ちゃんと雨は上がり、まずまずのテニス日和となりました。
ブログやフェイスブックをみて参加してくれた人もあり、初心者レッスン組も回を重ねるたびに上手になり、近年最高にレベルの高いテニスとなりました。
最若手は中学3年生、大学生も2名参加、総勢18名の参加でした。
無料塾の先生も参加してくれて、中学生が教えてもらうことになりました。
民青の地区委員長も参加、なかなかの腕前です。
大学生さんたちは、民青のコロナアンケートに協力してくれました。
初参加の3名の方は、全員レベル高し!
吉本芸人(富田林在住)のめぐまりこさんも、3回の初心者レッスンで、ゲームもできるようになりました。
女芸人さんともつながりが広がって、桂あやめさん、シルクさんも都構想反対を表明してくれました!
地域の方から、新品ラケットとテニスボールの差し入れをいただきました。
ありがとうございます!
長く続けていれば、協力していただける人も増えてきます。
感謝。
来週9月21日(月・祝)は『わいわいテニス』だよー!
やっと朝晩涼しくなってきました。
来週9月21日(月・祝)は、『わいわいテニス』です。
朝10時から、千早赤阪村立テニスコートを2面貸し切って、わいわいやります。
初心者コートはラケットも無料貸し出しで、コーチがやさしく教えてくれます。
秋真っ只中の千早赤阪村で、いい汗流しましょう!
雨天中止、参加費500円です。
どなたでも参加できます。
申し込みは、岡田(090-3705-1752)まで。
お待ちしてます!
夏だ、「わいわいテニス」だ! 千早赤阪村立コート
夏真っ只中です。
千早赤阪村立テニスコートで「わいわいテニス」を開催、27名が参加しました。
新型コロナと猛暑で、人が集まるのか心配しましたが、何と過去最高の参加者でした。
参加者の顔ぶれは実に多彩です。
吉本の芸人さん、大学の教授、高校生や大学生、市会議員、年金者、中国人、市の職員さん、日中友好協会の方、恋人カップルなど。
快晴のお天気ですが、千早は下界より涼しく、緑いっぱいで快適です。
初心者・上級者ともにコーチがついて指導してもらいました。
コートのベンチではマスク着用でコロナ対策。
テニスと交流でいい汗流しました。
吉本芸人のめぐまりこさんと福建省出身の張さんとのスリーショット。
集合写真がちょっと間に合いませんので、私の強烈サーブシーンでも。
お疲れ様でした!
より以前の記事一覧
- ヒグラシの声は涼しそう 千早赤阪村 2020.08.04
- 8月10日(月・祝)は「わいわいテニス」です 2020.08.01
- 近鉄電車と交渉しました 2020.02.15
- 2月15日(土)は「早春のつどい」です 2020.02.06
- ソフトボールの始球式に行きました 2019.10.15
- 「平和行進」が富田林にやってきた! 2019.07.02
- 中国からユネスコ無形文化遺産の楽団がやってくる! 3月2日すばるホール 2019.02.26
- 近鉄電車に申し入れしました 2019.02.14
- “2019新春のつどい”に200人が参加 2019.01.27
- 歳末警戒の夜警に出ました イトーピア金剛東 2018.12.31
- 「しまい不動」の宣伝にいきました 2018.12.28
- 生活と健康を守る会の忘年会 楠町 2018.12.20
- “わいわいテニス”は日本晴れ! 2018.10.08
- 10月8日(月・祝)は“わいわいテニス”です 2018.10.05
- “平和行進”に参加しました 2018.07.02
- “めぐまりこ歌謡トークショー” 金剛公民館 2018.07.01
- 4月30日(月・祝)は、わいわいテニスです! 2018.04.23
- 今日は消防出初式と、22キロランニング 2018.01.07
- “新春初鍋めぐり”です 1月13日(土) 2018.01.04
- 『生活と健康を守る会』の餅つきに参加しました 2017.12.19
- 富田林市民マラソン、10キロ走ってきました! 2017.12.17
- 『岡田議員とランチで懇談会』に22人が参加 2017.12.04
- 12月3日(日)に、『岡田議員とランチで懇談』のつどいをやります 2017.11.28
- 台風すれすれ、“わいわいテニス” 2017.09.19
- 9月18日、“わいわいテニス”やります! 2017.09.04
- 絶好のお花見日和、でも咲いてない! 2017.04.03
- わいわいテニスは絶好のお天気! 2017.03.20
- 富田林市美術協会展に行ってきました すばるホール 2017.03.19
- “じないまち雛めぐり” 3月11・12日 2017.03.10
- 3月20日(月祝)は、千早赤阪村で“わいわいテニス” 2017.03.03
- 恋活イベントやります! 2017.03.03
- “JCPみるみるわかるカフェ”やります 12月18日 2016.12.07
- 10月10日は“わいわいテニス”だよ! 2016.10.06
- 9月19日(月・祝)は「わいわいテニス」です! 2016.09.05
- 広島のエルドレッド選手が目の前!! 2016.07.24
- 夏本番、わいわいテニス大盛況! 2016.07.21
- 夏の『わいわいテニス』のご案内 2016.06.25
- カフェ懇談会に100歳のYさんが参加! 2016.05.07
- “G線上のアリア”とお花見 2016.04.04
- “中学生・高校生の無料塾”やってます 2016.04.01
- “わいわいテニス”は快晴! 2016.03.21
- 3月12・13日(土・日)は、“じないまち雛めぐり”です 2016.03.11
- 滝谷不動で、戦争法反対署名の訴え 2016.02.29
- 3月21日(月・祝)は“わいわいテニス”です! 2016.02.29
- 後援会の「早春のつどい」に170人が参加 2016.02.14
- 第59回南大阪駅伝を走ってきました 2016.02.07
- 生活と健康を守る会のバスツアー 『八風の湯』 2016.02.06
- 今日は防災訓練の日 2016.01.17
- 本日は、消防出初式とマンションの新年会 2016.01.10
- 第65回富田林市民マラソンを走りました! 2015.12.20
- 12月20日(日)“富田林市民マラソン”に出場します! 2015.12.06
- 歴史散歩の会で飛鳥の遺跡めぐり 関大校友会富田林支部 2015.11.29
- “岡田議員とランチで懇談会”に20人が参加 2015.09.27
- シルバーウィークは、“わいわいテニス”だー! 2015.09.22
- 『岡田議員とランチで議会報告』 9月27日(日) 2015.09.21
- 9月21日(月・祝)は“わいわいテニス”です 千早赤阪村 2015.09.19
- 戦争法案反対の集会に2万5千人が参加 扇町公園 2015.08.31
- 滝谷不動で、「戦争法案」反対の大宣伝行動 2015.08.28
- 8月23日(日)に『マス釣り&バーベキュー』やります 富田林業者後援会主催 2015.08.06
- 今年も新屋英子一座に出演します 『砂漠の薔薇』 2015.08.05
- ロゼ前で「戦争法案」反対の街頭演説会 宮本たけし衆議院議員来る 2015.08.02
- 熱中症注意報でも、『わいわいテニス』で大暴れ! 2015.07.21
- 戦争法案反対宣伝に35人が参加、署名88筆、入党1名! 2015.07.19
- もうすぐ『わいわいテニス』だよ! 2015.07.10
- 7月11日(土)2時からわたなべ結さんを招いて、「党を語るつどい」を開催します 2015.07.09
- 「戦争法案阻止」富田林の集いとパレードに参加しました 2015.06.21
- 滝谷不動で、「戦争立法」反対署名 2015.05.29
- 大忙しの「母の日」でした 2015.05.10
- 「都構想」反対の支援に行ってきました 2015.05.09
- 雨でもやります、“わいわいテニス”! 2015.05.04
- 5月4日(月・祝)は“わいわいテニス”です! 2015.04.29
- 富田林の市営プールがこの夏、復活します! 2015.03.30
- 3月15日(日)10時半から、『岡田ひでき事務所開き』です 2015.03.04
- 富田林後援会“新春のつどい”をひらきました すばるホール 2015.01.26
- 成人式と出生数 祝2015年成人式 2015.01.12
- 消防出初式に出席しました イトーピア金剛東自主防災会 2015.01.11
- 寺内町(じないまち)「新春・初鍋めぐり」に行ってきました 2015.01.11
- 国会議員勢ぞろいで『しまい不動』宣伝 滝谷不動駅 2014.12.29
- 11月23日(日)は“富田林市農業祭”です! 石川河川敷川西グラウンド 2014.11.12
- 全国都市問題会議で高知に行きました 2014.10.10
- 次回の“わいわいテニス”は10月13日(月・祝)です 2014.10.09
- “わいわいテニス”やったよ! 2014.09.16
- 来週は“わいわいテニス”です! 2014.09.09
- 昔クイーン・昔トラボルタさん、集まれー! 9月3日『On & On』 2014.08.05
- 新屋英子一座“風の狩人”に出演しました すばるホール 2014.08.04
- めぐまりこと大西ユカリがジョイントします 9月5日(金) 2014.07.29
- 集団的自衛権容認の「閣議決定」撤回宣伝 喜志駅 2014.07.25
- 7月15日は日本共産党の創立92周年です 2014.07.08
- 7月21日(月・祝)に“わいわいテニス”やります 2014.07.07
- 後援会の総会と、清水ただしさんの「バナナのたたき売り」 2014.07.05
- 平和行進で羽曳野まで歩きました。帰りはランニング! 2014.07.01
- 関電前抗議行動「100回記念集会・パレード」に参加しました 2014.06.28
- 石川河川敷でバーベキュー 富田林生活と健康を守る会 2014.05.25
- “安倍政権の改憲にいかに立ち向かうか”学習会に480人が参加 2014.05.11
- 天理教会や神社に『憲法学習会』の参加申し入れ 2014.05.06
- 寒すぎるお花見、場所移動! 2014.04.06
- 桜満開! 富田林中地域後援会のお花見 2014.04.02
- 「税金の申告相談会」を開きました 楠町 2014.03.09
- ‘おひなまつり’in寿町 2014.03.01
- 2014年富田林成人式に出席しました 2014.01.13
- 今年最後の『しまい不動』宣伝 2013.12.29
- 恒例の年末お餅つき 富田林生活と健康を守る会 2013.12.22
- 2013年富田林市民マラソン その後の声 2013.12.18
- 「秘密保護法案」反対の宣伝しました。 エコールロゼ前 2013.11.25
- 2013年富田林市農業祭は、11月23日(土・祝)開催です 2013.11.15
- 広島平和ツアーで原爆資料館を見学しました 2013.11.04
- 安芸の宮島ランニング最高! 2013.11.03
- 富田林市民マラソン、10キロコースが7キロに 2013年 2013.10.30
- 「市営プール復活!」のビラ、好評です。 2013.10.21
- 次の『わいわいテニス』は、9月16日(月・祝)です! 2013.09.08
- ディスコ貸切ります! 8月21日(水)6時半から 2013.08.06
- 新屋英子一座の『鶉野版 白雪姫』に出演します。 8月4日(日)すばるホール 2013.07.12
- 『反核・平和マラソン』走りました! 2013.07.08
- 「平和行進」、のちランニング 2013.07.02
- プロ野球が、富田林にやってくる! 7月14日(日) 2013.06.29
- 久々の合コン、2×2+5! 心斎橋“京の町” 2013.06.26
- 『共産党deナイト』って、知ってた? 2013.06.11
- メーデーの日に、「労働裁判勝利」の知らせが届きました! 2013.05.02
- ゴールデンウィークは、“わいわいテニス”! 千早赤阪村 2013.04.30
- また、雨のち“お花見” 2013.04.04
- 雷、のち“お花見” 2013.04.01
- 最近は、『お不動さん』の人出がへりました 滝谷不動尊の縁日 2013.02.28
- イノシシ捕獲大作戦で、イノシシはとれませんでした 2月16日(土) 2013.02.19
- 放射線量測定器を購入しました! 日本共産党富田林市会議員団 2013.02.14
- 『わいわいテニス』寒風の中、22人が参加 千早赤坂村民コート 2013.02.12
- イノシシ捕獲のため、石川周辺が交通規制されます 2月16日(土) 2013.02.07
- 革新懇の総会後、石部正志氏の出版記念講演 『古墳は語る』 2013.02.03
- 次回の『わいわいテニス』は、2月11日(月・祝)です! 千早赤阪村民コート 2013.01.29
- 第62回富田林市民マラソンは中止になりました! 2012.11.20
- 今年(2012年)も桃花塾のコンサートがあります 11月23日(金・祝) 2012.11.09
- 富田林“商工祭”は11月11日(日)、“農業祭”は11月23日(金・祝)に開催 2012.11.06
- 関電羽曳野営業所前で反原発の集会・パレード 2012.11.05
- 11月10・11日(土・日)は富田林市公民館まつりです 2012.11.03
- 11/24(土)「ええもん・ええトコ再発見ツアー」 富田林駅南地区商店街 2012.11.02
- 今年(2012年)の「農業祭」はいつあるの? 富田林市 2012.10.16
- 体育の日は、“わいわいテニス”です 2012.10.09
- 橋下「維新の会」の暴走を許さない学習会に102人が参加 富田林「あかるい会」 2012.10.05
- 次回の“わいわいテニス”は、10月8日(月・祝)です 2012.09.30
- “わいわいテニス”に34人が参加、その後合コン、その後きれいな虹! 2012.09.17
- 関電羽曳野営業所前の抗議行動、参加者が毎週増えてます! 2012.08.17
- 関電羽曳野営業所前でも、再稼働反対の抗議行動! 2012.08.14
- 第28回平和を考える戦争展に行ってきました すばるホール 2012.08.10
- 東公民館の「納涼の夕べ」に参加しました めぐまりこ来たる! 2012.07.30
- 『さようなら原発集会』に17万人が参加 東京代々木公園 2012.07.17
- “わいわいテニス”でいい汗流しました 千早赤阪村 2012.07.16
- 庁舎より大きい、東近江市立蒲生図書館 2012.07.12
- 7月16日(月・祝)に千早赤阪村でテニス交流会 2012.07.09
- 「平和行進」が富田林にやってきた! 2012.07.02
- 日本共産党大伴後援会が楽しい総会を開きました 2012.06.11
- あなたのまわりの、大気汚染を測ります! 2012.05.14
- “憲法9条まもれ、反原発、TPP反対”富田林パレードに参加しました 2012.05.04
- 第51回河南地方メーデーに行ってきました 松原中央公園 2012.05.01
- “わいわいテニス”でいい汗かきました。 2012.04.30
- 千早赤坂村でテニスやるよ! 4月30日(月・祝)10時から 2012.04.23
- 5月3日(木・祝)の憲法記念日は“富田林パレード”です 2012.04.22
- 近鉄電車と要望交渉しました 2012.02.23
- “早春のつどい”がひらかれました 日本共産党富田林後援会 2012.02.20
- 「教育基本条例案」を許さない富田林連絡会結成 2012.02.03
- 体育の日は、清水ただしさんと交流テニスでした 2011.10.10
- 「原発ゼロをめざす南河内のつどい」 10・2(日)藤井寺市民会館 2011.09.27
- 3連休は、秋満喫でした 2011.09.26
- 中国人も熱烈歓迎の、テニス交流会 千早赤阪村 2011.09.19
- 被災地からお礼状が届きました 救援物資26箱・募金113万円 2011.09.18
- 来週、千早赤阪村でテニスやります! 2011.09.13
- 被災地に支援物資、26箱送りました 日本共産党富田林市委員会 2011.09.11
- 『テニスと交流コンパ』に22人が参加 2011.07.19
- 平和行進が富田林にやってきた 2011.07.02
- 『独身集まれ!テニスと交流コンパ』やります 7月18日(月・祝) 2011.06.20
- 滝谷不動で宣伝しました 東日本震災復興募金 2011.05.29
- 近鉄電車への申し入れで、要望交渉おこなう 2011.01.27
- “日本共産党新春のつどい”ひらかれる 富田林市民会館 2011.01.23
- 「しまい不動」で宣伝 参拝の人出は少なかったです 2010.12.28
- 桃花塾の“ふれあいコンサート”に行ってきました すばるホール 2010.11.25
- “富田林市民ふれあいまつり”に行ってきました 2010.11.24
- 1200mリレー2回も走りました スポーツフェスティバル 2010.11.07
- 民商南河内ブロックの“商工フェア”に参加しました 2010.10.25
- ナロードで「中島光一、チャリティコンサート」 2010.10.24
- 「市民アンケート」のご協力お願いします 2010.10.22
- 体育の日 スポーツ公園でテニス! 2010.10.11
- 30才以上の独身集まれ! 「テニスと飲み会」やります 2010.10.06
- 「岡田ひでき通信」で川西駅、富田林西口駅宣伝 2010.09.17
- 映画『いのちの山河』上映会に614人が参加 冨田林公会堂 2010.09.13
- PLの花火大会、イトーピアの自治会で見回りしました 2010.08.02
- 焼鳥屋のおやじは吉井英勝衆議院議員 小金台小学校の夏祭り 2010.08.01
- 北大伴後援会が「国保減免の相談会」をひらきました 2010.07.25
- 「普天間基地は、いりません」 宣伝に大反響 喜志駅 2010.05.19
- 「こごせ福祉まつり」(拓作業所)にいってきました 2010.05.15
- 「ラジオ派遣村」秘話 2010.05.08
- 昨日は、だばなか候補の演説会でした 2010.04.21
- だばなか大介議員、大型宣伝カーで手をふる 2010.04.12
- 府営住宅で小集会をひらきました 錦ヶ丘 2010.03.30
- お不動さんで宣伝しました 「消費税をなくす会」 2010.02.28
- 後援会主催の申告相談会に行ってきました 2010.02.27
- 「新春のつどい」に150名が参加 2010.01.31
- 河内長野の「新春のつどい」に230人が参加 2010.01.23
- 「しまい不動」で清水ただしさんと宣伝しました 2010.01.02
- 富田林民商のリンゴ狩りに参加しました 2009.11.09
- 松原市長選挙が始まりました 2009.05.25
- 新しい宣伝カーができました。募金ありがとうございました。 2009.05.24
- 「障害者自立支援法」を考える懇談会 2009.04.05
- PLにお花見に行きました 2009.04.04
- 楠町の「税金の無料相談会」大盛況 2009.03.01
- 無料「税金の申告相談会」をやります 2009.02.25
- 9条の会の『憲法落語』 2009.02.24
その他のカテゴリー
いろんな取り組み イトーピア金剛東 グルメスポット マンション問題 ランニング日誌 中野町 他市 佐備 何だ!この数字 北大伴町 医療、消防、救急など 南大伴 南旭ヶ丘町 向陽台 喜志新家町 喜志町 国際交流 大阪府政/大阪市政 学校や教育の問題 宮甲田町 宮町 富田林市のデータ 富田林市全般 富田林町 富美ヶ丘町 寺池台 寿町 小金台 山中田町 川向町 川面町 市の施設 常盤町 平和の問題 平町 府営・市営・公団住宅 建築 びっくり雑学 廿山 彼方 政治に、ちょっと一言 新家 日記・コラム・つぶやき 旭ヶ丘町 昭和町 暮らしの便利メモ 本町 東板持町 桜ヶ丘町 梅の里 楠町 楠風台 津々山台 清水町 生活相談から 甲田 相談活動 緑ヶ丘町 美山台 若松町 若松町西 藤沢台 西板持町 議会報告 議会報告と活動報告 谷川町 質問に答える 道路や交通、水路の問題 選挙 錦ヶ丘町 錦織 防災 震災 原発 須賀 風物詩 駅の問題 高辺台