甲田
金剛病院前の危険な交差点にカーブミラー設置の要望 甲田
金剛病院前から踏切方向に向かう交差点は、カーブミラーがなく、停止線も消えています。
以前は右方向は田んぼで見通しが良かったのですが、車の駐車場ができて見にくくなってしまいました。
朝夕の車の混雑時には、渋滞が起きて車どうしの接触事故の危険もあります。
道路交通課にカーブミラー設置をお願いしたところ、公明党の遠藤議員からも、同じ要望が出されているそうです。
以前は見通しのいい交差点でしたが、開発により新たな問題も発生します。
停止線などの引き直しは、富田林警察の方に連絡してもらうことになりました。
カーブミラーの設置は来年度になるそうです。
踏切が狭く、車の交互通行ができません。
この付近、十分お気を付け下さい!
水路のふたに滑り止め施工されました 甲田
川西駅前甲田交差点にある大きな水路のふたで、高齢者が雨の日に滑ってけがをしました。
道路交通課に滑り止め施工を要請しました。
昨日、工事が完了しました。
鉄製のグレーチングがツルツルしていましたが、目立つ色がついてざらっとした塗装です。
これで雨の日も安心です。
道路交通課の迅速な対応、ありがとうございました。
また、ここに流れ込む側溝に夏になると、小さな虫が発生し、お店に虫が入ってきて困るという相談もありました。
防虫・消毒剤も水路耕地係でいただきました。
以前もこの交差点付近で狭い歩道を何とかしてほしいという要望がありましたが、大阪府に要請して、道路の拡幅ができました。
でも、川西駅から交差点までの道は狭くて歩道もなく危険です。
改善は今後の課題です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
点字ブロックとグレーティングが、滑って危ないです!
川西駅前の甲田交差点の歩道で、雨の日に滑って転んでけがをした方がいます。
現地を確認すると、大きな水路の鉄製ふたがあり、グレーティングのギザギザがつるつるになって、滑り止めも効いていないいない状態です。
また、手前の点字ブロックも劣化し、固くなってつるつるです。
一部は、めくれており、つまずけば転倒の危険もあります。
道路交通課に対策を相談しますと、グレーティングはすぐに滑り止め塗装を、点字ブロックの張替は来年度予算で、対策工事をしてもらうことになりました。
しばらくお待ちください。
普段は気づかなくても、雨の日や、高齢者の方にとっては危険な個所があります。
お気軽に岡田まで声をかけてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 日本一信号無視の多い? 川西小学校前交差点 2014.05.15
- 危険な水路のフェンスにカギがかけられました 宮甲田・甲田 2013.07.14
- 道路の路肩が補修されました。 宮甲田・甲田 2013.07.13
- 「カーブミラーをつけてほしいです」 甲田5丁目 2013.07.05
- 道路のふちが土のままです。土がこぼれます。 宮甲田町・甲田 2013.07.04
- 水路のフェンスが開いたままで危険です! 甲田・宮甲田 2013.07.03
- 見通しが悪い「川西新家東」交差点の対策を 2012.09.18
- 川西駅前の道路が、きれいに舗装されました! 2011.08.13
- 「川西大橋」が3月3日から4車線開通! 国道309号線 2011.02.25
- 川西駅前の道路舗装始まりました 4町会で要望 2011.02.04
- カーブミラーが設置されました 甲田1丁目 2011.01.12
- 池の堤の不法占有畑、撤去されました 甲田の「太郎池」 2010.12.03
- 「川西大橋」が来年2月に、4車線開通します 2010.11.20
- 「見通しの悪い三叉路にカーブミラーをつけて」 甲田1丁目 2010.10.26
- 川西駅前の道路再舗装を4町会で市に要請 2010.10.20
- 「市営住宅に入りたい」「独身で足が悪いんですが・・・」 2010.09.25
- コーナン前の「川西南」交差点はどうなるの? 2010.09.24
- 309号線「川西大橋」が両側4車線開通します! 2010.09.22
- 境界のトラブル 「隣家の軒(のき)が越境してる!」 2010.08.31
- 川西駅前の電柱に、防犯灯の設置を要請 2009.12.09
- 危険な通学路、電柱の移設を要請 2009.12.08
- 「池の堤の、不法占有をやめさせて」 2009.10.31
- カーブミラーなおりました。 2009.08.11
- カーブミラーが横向いてる! 2009.08.03
- 安楽社前の角にカーブミラーがつきました 2009.01.14
その他のカテゴリー
いろんな取り組み イトーピア金剛東 グルメスポット マンション問題 ランニング日誌 中野町 他市 佐備 何だ!この数字 北大伴町 医療、消防、救急など 南大伴 南旭ヶ丘町 向陽台 喜志新家町 喜志町 国際交流 大阪府政/大阪市政 学校や教育の問題 宮甲田町 宮町 富田林市のデータ 富田林市全般 富田林町 富美ヶ丘町 寺池台 寿町 小金台 山中田町 川向町 川面町 市の施設 常盤町 平和の問題 平町 府営・市営・公団住宅 建築 びっくり雑学 廿山 彼方 政治に、ちょっと一言 新家 日記・コラム・つぶやき 旭ヶ丘町 昭和町 暮らしの便利メモ 本町 東板持町 桜ヶ丘町 梅の里 楠町 楠風台 津々山台 清水町 生活相談から 甲田 相談活動 緑ヶ丘町 美山台 若松町 若松町西 藤沢台 西板持町 議会報告 議会報告と活動報告 谷川町 質問に答える 道路や交通、水路の問題 選挙 錦ヶ丘町 錦織 防災 震災 原発 須賀 風物詩 駅の問題 高辺台