急な上り坂、穴ぼこが補修されました 中野町
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旧170号線の中野町交差点から太子町に向かう道路(府道32号線)には歩道に街路樹があります。
先日、街路樹が100mくらいの区間だけ、ばっさり切られました。
市民の方から、
「枝をあんなに切らなくても・・・・」
と、問い合わせがありました。
市の道路交通課に確認すると、甲田桜井線(金剛大橋から企業団地の真ん中をとおる道路)が延長され、この府道32号線と接続される工事にともなう交差点新設のための予備工事だそうです。
交差点新設(キリン堂とファミリーマートの間にできます)工事の際にはこの樹木の幹も撤去されるそうです。
新しい道路整備に伴う予備工事で、続いている街路樹はそのまま保全されるそうです。
ご安心ください。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
富田林の企業団地の東側に、石川河川敷公園があります。
ここは、石川堤に桜が植えられ、散歩やジョギングを楽しむ市民に利用されています。
河川敷公園にも、サイクリングロードや遊歩道があります。
大きな木の木陰には、木製のベンチも設置されています。
ベンチの要望が2件ありました。
① 桜並木のベンチが植栽におおわれています。剪定をお願いします。
② 石川サイクル橋付近にはベンチがありません。休憩のポイントに木立があります。
このあたりにベンチを設置してほしいです。
という要望でした。
現地を確認しましたが、このあたりの河川敷はきれいに整備されて、たくさんの方が利用されていました。
府の公園管理事務所に相談してみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
富田林の中小企業団地東側には、石川の堤に沿ってきれいな桜の遊歩道があります。
「花見はしたいけど車が止められない」との要望があり、石川の河川敷にはお花見季節限定の駐車場がつくられます。
先週の土日と今週の土日のみ開設されます。
4月3日(土)4日(日)は富田林市、明日10日(土)11日(日)は大阪府がガードマンを雇い、車を河川敷臨時駐車場に誘導します。
平日は駐車場は閉まっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろんな取り組み | イトーピア金剛東 | グルメスポット | マンション問題 | ランニング日誌 | 中野町 | 他市 | 佐備 | 何だ!この数字 | 北大伴町 | 医療、消防、救急など | 南大伴 | 南旭ヶ丘町 | 向陽台 | 喜志町 | 国際交流 | 大阪府政/大阪市政 | 学校や教育の問題 | 宮甲田町 | 宮町 | 富田林市のデータ | 富田林市全般 | 富田林町 | 富美ヶ丘町 | 寺池台 | 寿町 | 小金台 | 山中田町 | 川向町 | 川面町 | 市の施設 | 常盤町 | 平和の問題 | 平町 | 府営・市営・公団住宅 | 建築 びっくり雑学 | 廿山 | 政治に、ちょっと一言 | 新家 | 日記・コラム・つぶやき | 旭ヶ丘町 | 昭和町 | 暮らしの便利メモ | 本町 | 東板持町 | 桜ヶ丘町 | 梅の里 | 楠町 | 楠風台 | 津々山台 | 清水町 | 生活相談から | 甲田 | 相談活動 | 緑ヶ丘町 | 美山台 | 若松町 | 若松町西 | 藤沢台 | 西板持町 | 議会報告 | 議会報告と活動報告 | 谷川町 | 質問に答える | 道路や交通、水路の問題 | 選挙 | 錦ヶ丘町 | 錦織 | 防災 震災 原発 | 須賀 | 風物詩 | 駅の問題 | 高辺台