« 「わいわいテニス」で大交流! | トップページ | わいわいテニス、盛況でした! »

喜志駅西ロータリーの整備完了です!

喜志駅西側ロータリーの歩道整備が完了しました。

駅西側の歩道は、パチンコ屋さん側は雨が降ると視力障害者のための誘導パネルが水没したり、デコボコがあって高齢者や障害者が歩きにくいなど、かなり傷んでいました。

Dsc_0914_20210520191001_20220503111901

Dsc_0915_20220503111901

道路交通課に要請し、改修予算を組んでいただき、不陸補正や誘導パネルの張り替えなどの整備工事が完了しました。

Dsc_0460

Dsc_0463

これで雨の日の水たまりもなく、高齢者や障害者の方も安心して歩道を通行できます。

市役所の迅速な対応、ありがとうございました!

|

« 「わいわいテニス」で大交流! | トップページ | わいわいテニス、盛況でした! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

駅の問題」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

喜志町」カテゴリの記事

旭ヶ丘町」カテゴリの記事

コメント

近鉄長野線内にある踏切をチェックして踏切内にある渡り板に段差があれば、改良するように近畿日本鉄道に要請してほしい。また踏切内に点字ブロックの設置も要請してほしい。盲人の人が、段差で転倒すれば、はねられ
危機一発になりかねないです。

投稿: H.Sさん | 2022年5月 5日 (木) 19時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「わいわいテニス」で大交流! | トップページ | わいわいテニス、盛況でした! »