佐備川・石川の近隣から、たくさん要望いただきました
佐備川・石川の近隣から、たくさん要望いただきました。
①「トライアルとマクドナルドの近くで、国道309号の下をくぐるトンネルの道路がデコボコです」
②「石川にかかるサイクル橋の照明がこわれて、夜間真っ暗です」
③「板持交番の前の道路がいたんでいる」
④「私道の舗装と下水道の整備をすすめてほしい」
⑤「佐備川沿いの道路を舗装してほしい」
などです。
現地を確認しました。
①番の現地です。
このトンネルの道路表面がいたんで凸凹になっています。
人や自転車が通る場所ですが、暗いので危険です。
国道下の道路ですので、管理者は大阪府です。
すぐに富田林土木事務所に、道路の改修を要望しました。
これ以外の場所についても、順次報告していきます。
しばらくお待ちください。
| 固定リンク
「相談活動」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 枯れた桜の木が伐採されました 楠町(2022.10.21)
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 危険な水路に、転落防止柵が設置されました 桜ヶ丘町(2022.08.30)
「西板持町」カテゴリの記事
- 佐備川・石川の近隣から、たくさん要望いただきました(2022.03.01)
- ケーズデンキ クロスモールの出口が危ない! 西板持町(2021.01.19)
- 防犯灯が設置されました 西板持町(2020.05.16)
- 西板持の施設前にカーブミラーがつきました!(2014.06.03)
- 石川河川敷公園にトイレが新設されました 西板持(2012.09.03)
「道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事
- 枯れた桜の木が伐採されました 楠町(2022.10.21)
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 危険な水路に、転落防止柵が設置されました 桜ヶ丘町(2022.08.30)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
「彼方」カテゴリの記事
- 佐備川・石川の近隣から、たくさん要望いただきました(2022.03.01)
コメント
ありがとうございます
投稿: 匿 | 2022年3月 2日 (水) 08時48分
ありがとうございます
投稿: 匿 | 2022年3月 2日 (水) 08時49分
ありがとうございます
投稿: 匿 | 2022年3月 2日 (水) 08時51分
ありがとうございます
投稿: 匿 | 2022年3月 2日 (水) 08時52分
ありがとうございます
投稿: 匿 | 2022年3月 2日 (水) 15時53分