« またまた公明党、「年金減額の改善を求める請願」にも反対  富田林市議会 | トップページ | 怪しいメールが、Facebookからやってきました! »

「止まれ」の停止線が消えて危険です  桜ヶ丘町

桜ヶ丘町の住民の方から、「止まれの停止線が消えて危険です」と相談がありました。

Dsc_0696_20201222141701

市民プールの前を通る道路ですが、下から登りきったところに「止まれ」の道路標示があります。

左右の見通しも悪い場所で、停止線の白線が完全に消えています。

出会いがしらの衝突事故の危険性のあるところです。

道路交通課から警察の方に要請をしてもらうことになりました。

白線の引き直し要望はたくさんあるそうで、危険度の判定をして順番を決めていくそうです。

しばらくお待ちください。

|

« またまた公明党、「年金減額の改善を求める請願」にも反対  富田林市議会 | トップページ | 怪しいメールが、Facebookからやってきました! »

桜ヶ丘町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« またまた公明党、「年金減額の改善を求める請願」にも反対  富田林市議会 | トップページ | 怪しいメールが、Facebookからやってきました! »