« 私のスタミナ食は、ホルモン鍋とホルモンうどん! 『たつや』 | トップページ | 『ASOVIVA』に行ってきました »

河南町の役所入り口に、赤外線熱感知機が設置

河南町の役場入り口2か所に、赤外線熱感知機が設置されました。

Dsc_0001_burst20200828125813702 

Dsc_0353

赤丸のところに熱感知カメラがあります。

この装置は、人が通ると体の熱を感知し、おでこの温度を測り発熱状態を、映像で見せてくれます。

高熱があれば以上ランプが点灯するそうです。

この装置があれば、人を配置して検温する必要がありません。

1台70万円だそうです。

富田林の市役所は出入り口が4か所もありますが、部署によっては課の前で職員さんが検温しています。

要検討です。

|

« 私のスタミナ食は、ホルモン鍋とホルモンうどん! 『たつや』 | トップページ | 『ASOVIVA』に行ってきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

市の施設」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私のスタミナ食は、ホルモン鍋とホルモンうどん! 『たつや』 | トップページ | 『ASOVIVA』に行ってきました »