キジが車の前を歩いてる!!
今年の梅雨は各地で豪雨を伴っています。
やっと梅雨の合間ですが、クマゼミが鳴きはじめました。
そして、何と今日、畑から出てきたキジの親子が車の前を横切りました!
お母さんキジを先頭に、4羽の子どもがついていきます。
近所でオスのキジを見たことがありますが、畑から出てきたキジが私の車の前を横断していきます。
まるでカルガモ。
子どものキジは、「ピーヨ、ピーヨ」とみんなで親キジの後を必死で追いかけています。
今は巣立ちの季節みたいで、キジバトやハクセキレイの雛鳥がよく近づいてきます。
「ボーっとしてたら、猫に食べられるでー」
と言ってやっても通じてないみたい。
かわいいことこの上ない。
富田林ならではの、ええ風景です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「風物詩」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム(2021.05.23)
- カニコースもコロナ対応 かんぽの宿(2020.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント