« 交差点の危険なブロックが改善されました  喜志「宮前交差点」 | トップページ | 中学生・高校生のための「無料塾」があります »

ハンカチマスクがすごい!

高齢者の方から「マスクが無くなりそうだけど売り切れで、足が悪いので朝から行列できません」と、相談がありました。

市の方では、緊急用のマスクは持っていますが、一般の市民に配布するストックは持っていません。

また、緊急時の連携協定を結んでいる企業にもマスクの発注をかけていますが、全く供給がない状態です。

まさに大災害状態です。

公助の限界です。

そこでマスクの救世主が、『ハンカチマスク』です。

役所の健康推進部長に教えてもらったマスクが、超優れもの!

ミシン不要、簡単、毎日洗える、つけ心地満点です。

さっそく、相談のあった高齢者の皆さんに集まってもらって作ってみました。

(少人数で、換気に気を付けながら)

出来上がりは、

Dsc_0141

みんなでわいわい、

Dsc_0140

準備はハンカチとゴム(パンツのゴムが最適、髪を束ねるゴムでも)

Dsc_0148

4つに折って、ゴムをかける

Dsc_0149

両側を折り込めば、出来上がり!

Dsc_0141

いろんなマスクができます。

黒いハンカチは若者向け、青いのはお医者さんみたい、花柄はかわいいです。

みんなでワイワイやると楽しいです。

ぜひお試しあれ。

共産党の事務所のお隣のスナックにコロナの影響を聞いてみると、「さっぱりワヤよ。融資を受けたら返さなアカンし。たくさんお店がつぶれると思うよ」

「あんまり暇やから、お店でマスクを縫っておじいちゃん、おばあちゃんたちにプレゼントしてるの」

と、一枚いただきました。

Dsc_0000_burst20200401155759240_20200401165301

これもぴったりフィットの優れものでした。

新型コロナめ、消えてなくなれ!

※ ゴムひもが売り切れているそうです。

そんな場合は、パンストを輪切りにしてくるくる丸めて輪っかを作れば、よく伸びる耳にもやわらかいひもができると情報をいただきました!

|

« 交差点の危険なブロックが改善されました  喜志「宮前交差点」 | トップページ | 中学生・高校生のための「無料塾」があります »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

建築 びっくり雑学」カテゴリの記事

暮らしの便利メモ」カテゴリの記事

生活相談から」カテゴリの記事

医療、消防、救急など」カテゴリの記事

防災 震災 原発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 交差点の危険なブロックが改善されました  喜志「宮前交差点」 | トップページ | 中学生・高校生のための「無料塾」があります »