« 樹木医に桜の老木の診断をしてもらいました  桜ヶ丘町 | トップページ | 第2中学校の壊れたフェンスが修理されました »

外環側道の2中のフェンスパネルが壊れてる!

「富田林第2中学校の外環側に設置されているフェンスパネルに穴があいてます」

近所の市民の方から連絡がありました。

Photo

このパネルは道路から学校の中が見えないように設置されたものです。

ちょうど子供の大きさくらいの穴です。

穴の下はグランドまで数メートルあり、転落すれば大けがをするかも。

フェンスは道路の付属物となり、大阪府の管理です。

市の教育総務から府の土木事務所に連絡をとり、補修の対策を要請しました。

府の方でパネルの修理をしていただくことになりました。

しばらくお待ちください。

|

« 樹木医に桜の老木の診断をしてもらいました  桜ヶ丘町 | トップページ | 第2中学校の壊れたフェンスが修理されました »

相談活動」カテゴリの記事

宮甲田町」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

学校や教育の問題」カテゴリの記事

市の施設」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外環側道の2中のフェンスパネルが壊れてる!:

« 樹木医に桜の老木の診断をしてもらいました  桜ヶ丘町 | トップページ | 第2中学校の壊れたフェンスが修理されました »