« 2019年成人式です | トップページ | 「カーブミラーが植栽で見えにくいです」    宮町 »

「桜の木が倒れてこないか心配です」   桜ヶ丘町

「桜の木が倒れてこないか心配です」と相談がありました。

去年の台風で桜ヶ丘町の桜の木が数本倒れました。

そして残った老木も、電線を押し上げたり、下の住宅に倒れるのではと心配の声が上がりました。

Dsc_0692

調べてみると、3本ともカミキリムシの被害にあっていました。

Dsc_0694

おがくず状の盛り上がりをのけると、中から3センチくらいの幼虫が出てきます。

町会では一部に残してほしいという声もあります。

処分費は1本数十万円かかるそうです。

現在、市からの補助制度はありません。

さらに強い台風が来た時には倒壊の危険性もあります。

町会の役員会では処分について議論が続いています。

防災のために、ブロック塀の撤去や擁壁の修復への補助制度ができましたが、樹木の伐採への補助はありません。

倒壊による建物への被害が発生すれば、補償の責任はどうなるのかなど、今後問題も起こりそうです。

町会管理の樹木の扱いについて、市の補助制度も必要にかもしれません。

防災対策として検討すべき課題です。

|

« 2019年成人式です | トップページ | 「カーブミラーが植栽で見えにくいです」    宮町 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

桜ヶ丘町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「桜の木が倒れてこないか心配です」   桜ヶ丘町:

« 2019年成人式です | トップページ | 「カーブミラーが植栽で見えにくいです」    宮町 »