「連名ポスター」できました
「連名ポスター」ができました。
今日から貼り出し開始です。
府道の階段からで転倒して、党の支持者に助けてもらった学会員のおばあさんから電話があり、府の土木事務所と交渉して手すりを設置してもらうことになりました。
今日、来年度に手すりが設置できることを報告に行きました。
いろいろとお話が聞けました。
転落して動けなかったときに助けてくれたのが、共産党の支持者の方で、「共産党に相談したら危険な階段を何とかしてくれるよ」と言ってくれたそうです。
j自分は創価学会員だが、お父さんが共産党のファンだったこと、息子さんが「共産党はお礼を受け取らないから、選挙でお返しをしないと」と話してくれたこと、介護認定の延期の通知が来たが意味がよく分からないことなど、いろんなことを聞けました。
「自分は学会員ですが選挙は共産党に必ず投票します。友達にも広げます。」と後援会員にもなってもらいました。
帰りには、玄関を出たところで近所の人が通りかかると、さっそく「共産党に助けてもらってん。あんたも頼むで。」と声をかけてくれました。
「私も岡田さんの知り合いや」とかえってきましたが、選挙本番モードになってきました。
要求アンケートも400通をこえる返信が議員団にありました。
今年4月には、市長選挙、府会・市会議員選挙があります。7月は参議院選挙です。
岡田ひでき、たつみコータローのポスターの張り出しを広げていきますので、ご協力お願いします!
| 固定リンク
「選挙」カテゴリの記事
- 総選挙が始まりました。(2021.10.21)
- 千早赤阪村会議員選挙で日本共産党候補が2名当選!(2021.04.26)
- セミの幼虫が歩いてる!(2019.07.13)
- 岡田ひでき、当選しました!(2019.04.22)
- 岡田ひでき事務所びらき(2019.02.26)
コメント