« 生活と健康を守る会の忘年会   楠町 | トップページ | 「しまい不動」の宣伝にいきました »

おばあさんが柵のないところから転落しました  錦ヶ丘町・宮甲田町

錦ケ丘の府営住宅から宮甲田を抜けて、外環状道路に出る階段があります。

ここには手すりが半分しかなく、ここから高齢者が転落しました。

Dsc_0593

Dsc_0594

おばあさんは、よろけた拍子に草むらに転落し、通行人に助けてもらうまで、草むらから立ち上がれませんでした。

草がクッションになって大けがには至りませんでしたが、危ないところでした。

ここはゆるい階段ですが、高齢者にとっては危険な個所です。

この場所は大阪府の管理道路です。

富田林土木事務所に連絡をして、現地確認してもらいました。

転落防止策には、下までの高さの基準があって、当時は途中までしか設置されなかったようです。

転落事故が起きたこともあり、来年度予算で延長した柵を設置することを検討してもらえることになりました。

しばらくお待ちください。

|

« 生活と健康を守る会の忘年会   楠町 | トップページ | 「しまい不動」の宣伝にいきました »

錦ヶ丘町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

宮甲田町」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おばあさんが柵のないところから転落しました  錦ヶ丘町・宮甲田町:

« 生活と健康を守る会の忘年会   楠町 | トップページ | 「しまい不動」の宣伝にいきました »