「台風被害への富田林市の支援一覧」です
| 固定リンク
「議会報告と活動報告」カテゴリの記事
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 富田林市役所の建て替えが、突然計画変更 庁舎が二つに分断、すばるホールなどが使えなくなる!(2021.07.12)
- 富田林の「地域応援商品券」が実現しました!(2021.06.08)
「相談活動」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 枯れた桜の木が伐採されました 楠町(2022.10.21)
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 危険な水路に、転落防止柵が設置されました 桜ヶ丘町(2022.08.30)
「防災 震災 原発」カテゴリの記事
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 子どもの足がすっぽりはまる、危険な側溝のフタ 富美ヶ丘町(2021.10.08)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 石川の堰(せき)が壊れてる!(2020.06.10)
- 市の補正予算が組まれ、マスク配布や児童扶養手当が5万円支給が実現(2020.05.02)
コメント