“めぐまりこ歌謡トークショー” 金剛公民館
“めぐまりこ歌謡トークショー” に行ってきました。
金剛公民館で、藤沢台校区福祉委員会主催の企画です。
めぐまりこさんは、松田聖子のものまね女王になった、富田林市藤沢台にお住いのタレントさんです。
富田林市内の様々な団体の催しに出演していただき、商工観光事業にも協力してもらっています。
障害者事業でも積極的にかかわってこられました。
気さくに地域の福祉委員会や子供参加の取り組みにも参加してくれます。
富田林には、大西ゆかり・めぐまりこなど芸能人がおり、今日のショーには落語家の新人も出演されました。
トークにものまね、、エイジングシスターズの踊りなど楽しませてもらいました。
プロの芸人さんの、しゃべり・つかみ・歌唱力、参考にはなりますが、とてもまねできるものではありません。
恐るべし。
入場無料の取り組みで会場は満員、皆さん大喜びでした。
福祉委員会のみなさん、ご苦労様でした。
| 固定リンク
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
「市の施設」カテゴリの記事
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
「旭ヶ丘町」カテゴリの記事
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
- “めぐまりこ歌謡トークショー” 金剛公民館(2018.07.01)
- 傾いたカーブミラーが修理されました(2015.02.22)
- カーブミラーが傾いて、車が見えません! 喜志町・宮町・平町・旭ヶ丘町(2015.02.07)
コメント