« 国道309号で土砂崩れ 歩道がふさがる  | トップページ | 創価学会員が、赤旗を増やしてくれました »

富田林市内各地で、大雨・台風の被害

Dsc_0766


台風21号の通過と大雨で、富田林市内にも多くの被害が出ました。

〇近鉄長野線が汐ノ宮駅付近の土砂崩れで不通に

Dsc_0768

Dsc_0771

〇滝谷不動前の道路に竹藪が崩れてきて道路をふさぐ

Dsc_0772

〇嬉住宅の出口が土砂崩れで、住民が出入りができなくなり閉じ込められる

Dsc_0769

〇桜ヶ丘の住宅に、上の畑が滑り落ちる

Dsc_0761

〇上佐備で土砂崩れで道路が寸断

Dsc_0766_2

など、各地で被害が出ています。

Dsc_0765

石川の増水は収まりましたが、まだ大雨警報は続いています。

ご注意ください。

|

« 国道309号で土砂崩れ 歩道がふさがる  | トップページ | 創価学会員が、赤旗を増やしてくれました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

桜ヶ丘町」カテゴリの記事

佐備」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

防災 震災 原発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富田林市内各地で、大雨・台風の被害:

« 国道309号で土砂崩れ 歩道がふさがる  | トップページ | 創価学会員が、赤旗を増やしてくれました »