« 石川に原発の除染土嚢みたいなのが運ばれてる!  川面町 | トップページ | “わたなべ結さんがお話しします”    6月25日(日)市民会館 »

6月議会の代表質問終わりました

今日で6月議会の代表質問が終わりました。

委員会質問は来週です。

Dsc_0338

私の質問は、

① 国保の都道府県単位化

② 幼稚園・保育園の充実

③ 高齢者の社会参加

④ 若松市営住宅を一般入居に

⑤ 空き家対策

でした。

うちのマンションの方も傍聴に来てくれました。

「岡田さんの、憲法改悪と共謀罪と同和行政の話は感動しました」

と、メールをいただきました。

また、空き家対策では、「相続した古家を解体すれば3000万円の控除が受けられることを、市のホームページで紹介してほしい」と要望もいただきました。

早速、担当部長に掲載を検討してもらいました。

うれしい反響をもらった議会質問でした。

|

« 石川に原発の除染土嚢みたいなのが運ばれてる!  川面町 | トップページ | “わたなべ結さんがお話しします”    6月25日(日)市民会館 »

議会報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月議会の代表質問終わりました:

« 石川に原発の除染土嚢みたいなのが運ばれてる!  川面町 | トップページ | “わたなべ結さんがお話しします”    6月25日(日)市民会館 »