« 大阪マラソンも神戸マラソンも落選です | トップページ | 自由党の人たちと一緒に市民連合宣伝  ロゼ前 »

小学5年生がマムシにかまれて、救急搬送!  清水町

清水町の府営住宅で小学5年生がマムシに咬まれて、入院しました。

近所の方からメールをいただき、すぐに現地を確認しました。

住宅の前の草刈りをした跡地に入って、小さなヘビを捕まえて、虫かごに入れて指をかまれたそうです。

児童は腕が腫れあがり、すぐに救急搬送され、現在富田林病院に入院しています。

Dsc_0372

現場では、放置された石がごろごろし、へびのすみかもあります。

Dsc_0373

この辺りではマムシにかまれた事故はあまりなく、耕作放棄地が増えてマムシが住みつきやすい環境ができたことが原因かもしれません。

Hachuruinado_04

保健所に問い合わせると、自然界のマムシは駆除の対象ではなく、注意して近寄らないことだそうです。

イノシシ、セアカコケグモ、サルなど昔見たこともなかった生き物が、住宅地近くに出没しています。

子供たちには学校からも注意喚起を呼びかけています。

ここは通学路にも近く、「マムシ注意!」の標識設置も教育委員会で検討してもらっています。

三角頭とマムシ模様のヘビにご注意を!

|

« 大阪マラソンも神戸マラソンも落選です | トップページ | 自由党の人たちと一緒に市民連合宣伝  ロゼ前 »

相談活動」カテゴリの記事

清水町」カテゴリの記事

府営・市営・公団住宅」カテゴリの記事

医療、消防、救急など」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学5年生がマムシにかまれて、救急搬送!  清水町:

« 大阪マラソンも神戸マラソンも落選です | トップページ | 自由党の人たちと一緒に市民連合宣伝  ロゼ前 »