びっくり中国!① 「建築ラッシュ」
4日間だけ、中国に行ってきました。
上海と蘇州です。
企業家の友人と中国人の友人と3人、現地では中国人の親戚に案内してもらいました。
驚きの連続です。
日本のマスコミの報道に「まんまとだまされてた」という感じです。
テレビと現実は大きく違ってました。
できるだけリアルに、びっくりしたそのままを報告します。
視察ではなく、プライベートの旅行です。
現地の校長先生との対談と、見たいところだけ、食べたいところだけの超特急旅行でした。
都市部の一部を見ただけですので、全体はわかりませんのであしからず。
驚き①【中国は建築ラッシュ!】
あらゆる所に建築中のビルやマンション群が林立しています。
「中国のバブルははじけそう」って、誰が言ったの?
中心部でもあらゆる所で建築工事がすすんでいて、PM2.5なのか、土埃なのか、黄砂なのかわかりません。
人口の増加を都会が呑み込んでいく様相です。
東京や大阪をはるかに超える近代ビル群が林立していました。
経済の急速な発展には圧倒されます。
一番の驚きでした。
次回から続いて、シリーズでお伝えします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
コメント