政務活動費問題が争点になっている、東大阪市会議員選挙
東大阪市会議員選挙の応援に行ってきました。
東大阪では、政務活動費の不正使用が大きな争点になっています。
自民党東大阪市議団が、実際には広報紙を発行せずこれに政務活動費を1600万円も受け取ったとして、市が会計担当者の市議を大阪府警に告訴しました。
また、公明党の議長も政務活動費の不適切使用で辞任しています。
政務活動費を廃止するといっている維新の会は、政務活動費の不正使用で告発されている元市議をかついでいます。
日本共産党市会議員団は領収書までインターネット公開して、公正な政務活動費の使用に向け市民の信頼にこたえて頑張っています。
38人の定数に53人が立候補する大激戦です。
また、戦争法案の強行採決以降、初めての大型地方選挙です。
戦争ストップへの道を大きく開いてください!
| 固定リンク
「選挙」カテゴリの記事
- 総選挙が始まりました。(2021.10.21)
- 千早赤阪村会議員選挙で日本共産党候補が2名当選!(2021.04.26)
- セミの幼虫が歩いてる!(2019.07.13)
- 岡田ひでき、当選しました!(2019.04.22)
- 岡田ひでき事務所びらき(2019.02.26)
コメント