« 「速度おとせ」の道路標示ができました  廿山・高辺台 | トップページ | 大忙しの「母の日」でした »

「都構想」反対の支援に行ってきました

「都構想」反対の支援に大阪市まで行ってきました。

悪徳サラ金とバクチうちの手先が大阪を乗っ取ろうとしています。

これには、自民・公明・民主・共産党が共闘して立ち上がりました。

Photo

富田林の宣伝カーで、田平議員と一緒に都構想に「反対」の投票を、と訴えました。

スポット宣伝をするたびに、「いま期日前の投票に行ってきたよ」「あんなヒトラーみたいな奴に、大阪を乗っ取られたらあかん」など、声をかけられました。

自民党のポスターの家からも、応援の声がかかります。

堺の市長選挙以来の盛り上がりです。

街頭演説に妨害もあります。

まさに、天下分け目の戦いの様相です。

日本版反ファシズム統一戦線が広がっています。

|

« 「速度おとせ」の道路標示ができました  廿山・高辺台 | トップページ | 大忙しの「母の日」でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

いろんな取り組み」カテゴリの記事

大阪府政/大阪市政」カテゴリの記事

コメント

10日の19時からの、上本町8丁目での都構想反対シンポジュームに参加した。
上本町近鉄過ぎたところを歩いていたら、維新の賛成カーが通り過ぎ、「 反対派の議員の言っていることは、デマばかりですよ 」と言っていた。

デマばかりなのは、維新のほうだ。

それに、維新は、反対派の集会があると、わざとその近くで、大声で演説する。
上本町でも、維新の府議か市議とスタッフ数名が、大声で演説していた。

投稿: 五体満足 | 2015年5月11日 (月) 02時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「都構想」反対の支援に行ってきました:

« 「速度おとせ」の道路標示ができました  廿山・高辺台 | トップページ | 大忙しの「母の日」でした »