「都構想」反対の支援に行ってきました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
「大阪府政/大阪市政」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- コロナ重症病床数、大阪府の発表は大丈夫?(2020.11.27)
- 新型コロナの情報、中国からと保健所の友人からと(2020.11.22)
- 詐欺まがいの、大阪維新の「身を切る改革」(2018.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
10日の19時からの、上本町8丁目での都構想反対シンポジュームに参加した。
上本町近鉄過ぎたところを歩いていたら、維新の賛成カーが通り過ぎ、「 反対派の議員の言っていることは、デマばかりですよ 」と言っていた。
デマばかりなのは、維新のほうだ。
それに、維新は、反対派の集会があると、わざとその近くで、大声で演説する。
上本町でも、維新の府議か市議とスタッフ数名が、大声で演説していた。
投稿: 五体満足 | 2015年5月11日 (月) 02時34分