« 「末っ子が市立幼稚園に入園しますが、保育料はどうなりますか?」  3児の母さん | トップページ | 中央公民館に障害者用トイレの表示ができました! »

「中央公民館の障害者トイレの場所がわかりません」

車いすの障害者の女性から、

「中央公民館の障害者トイレがわかりませんでした」

と苦情がありました。

公民館には「多目的トイレ」が設置されているのですが・・・・。

Photo

国道の側から館内に入ると、左側にトイレがあります。

Photo_2

しかし、障害者トイレの表示が見当たりません。

1階の女性トイレには洋式がひとつしかありません。

実はこのトイレの裏側に多目的トイレが設置されています。

はじめて来館した方には、職員さんに尋ねないと障がい者用トイレの位置がわかりません。

館長さんに、障害者の方が不自由されたことをお伝えし、改善を要望しました。

入口のところに、障害者用トイレの表示シールと多目的トイレへの案内表示を検討していただけることになりました。

Photo_3

しばらくお待ちください。

|

« 「末っ子が市立幼稚園に入園しますが、保育料はどうなりますか?」  3児の母さん | トップページ | 中央公民館に障害者用トイレの表示ができました! »

相談活動」カテゴリの記事

市の施設」カテゴリの記事

本町」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「中央公民館の障害者トイレの場所がわかりません」:

« 「末っ子が市立幼稚園に入園しますが、保育料はどうなりますか?」  3児の母さん | トップページ | 中央公民館に障害者用トイレの表示ができました! »