« 金剛大橋北詰に右折可の信号表示がつきました! | トップページ | 「精神科を受診させたいがどうすればいいでしょう?」 »

富田林病院の診察順表示がわかりにくい!

富田林病院の診察はかなり混み合っています。

診察順を知らせる案内表示板が不評です。

Photo

内科などは毎朝100人近くの患者さんが待合で診察を待ちます。

1時間以上待つのは当たり前の盛況?ぶりです。

しかし、診察室への待機案内は直前の1人から3人だけしか表示されません。

これでは自分の診察の番が、あとどれくらいなのかわからず、トイレにも行けません。

待ち時間が長いばかりか、自分の順番もわからないのではイライラが増幅されます。

3月議会で待ち時間と順番表示の改善をもとめて質問します。


|

« 金剛大橋北詰に右折可の信号表示がつきました! | トップページ | 「精神科を受診させたいがどうすればいいでしょう?」 »

相談活動」カテゴリの記事

医療、消防、救急など」カテゴリの記事

向陽台」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富田林病院の診察順表示がわかりにくい!:

« 金剛大橋北詰に右折可の信号表示がつきました! | トップページ | 「精神科を受診させたいがどうすればいいでしょう?」 »