« 市役所の駐車場が2月2日(月)から有料化になります | トップページ | 若松町1丁目の交差点が危ない! »

公会堂と青少年センターはどうなるの?

「富田林の青少年センターと公会堂はどうなるの?」

と、市民の方から質問がありました。

Photo

現在、公会堂はアスベスト建材の問題があり使用されていません。

国の交付金を使って建て替える計画が進められています。

今後、青少年センターと合わせた新施設になる予定です。

Photo_2

新しい施設は2016年度(平成28年度)に公会堂の跡地にオープンする予定です。

この施設には、①青少年センターと公会堂の合築、②若者相談(ひきこもり・ニート等)業務、③若者就労支援機能、④災害時防災ボランティアセンターなどが入る予定です。

公会堂は、2015年度に解体工事、2016年度に完成します。

青少年センター跡地は財源確保のために売却を検討しています。

|

« 市役所の駐車場が2月2日(月)から有料化になります | トップページ | 若松町1丁目の交差点が危ない! »

質問に答える」カテゴリの記事

常盤町」カテゴリの記事

市の施設」カテゴリの記事

コメント

新施設に期待して、現在の青少年センターには、個人的には、「ローソンストア100」が、
入って欲しいですね!!

投稿: サトウイサオ | 2015年3月17日 (火) 12時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公会堂と青少年センターはどうなるの?:

« 市役所の駐車場が2月2日(月)から有料化になります | トップページ | 若松町1丁目の交差点が危ない! »