公会堂と青少年センターはどうなるの?
「富田林の青少年センターと公会堂はどうなるの?」
と、市民の方から質問がありました。
現在、公会堂はアスベスト建材の問題があり使用されていません。
国の交付金を使って建て替える計画が進められています。
今後、青少年センターと合わせた新施設になる予定です。
新しい施設は2016年度(平成28年度)に公会堂の跡地にオープンする予定です。
この施設には、①青少年センターと公会堂の合築、②若者相談(ひきこもり・ニート等)業務、③若者就労支援機能、④災害時防災ボランティアセンターなどが入る予定です。
公会堂は、2015年度に解体工事、2016年度に完成します。
青少年センター跡地は財源確保のために売却を検討しています。
| 固定リンク
「質問に答える」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
- 「お風呂洗い後、窓を開けて換気扇もつけているのに床が乾きません。欠陥住宅では?」(2021.05.04)
- 富田林市の新型コロナ対策 最新情報(2020.04.10)
- 9月18日、“わいわいテニス”やります!(2017.09.04)
「常盤町」カテゴリの記事
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 市役所の裏の道路で、高齢者が転倒してけがをしました(2020.10.14)
- 「膝が悪くて、交通安全協会で免許の更新ができません」(2020.08.04)
- 中央公民館・図書館の照明と掲示板が補修されます(2016.03.24)
- 旧公会堂の解体工事、アスベスト対策は大丈夫?(2015.12.26)
「市の施設」カテゴリの記事
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新施設に期待して、現在の青少年センターには、個人的には、「ローソンストア100」が、
入って欲しいですね!!
投稿: サトウイサオ | 2015年3月17日 (火) 12時30分