« 「足の不自由な母が郵便投票できません」  選挙管理委員会の回答 | トップページ | 日本共産党が8議席から21議席に躍進! »

選挙の中でも次々要望実現    公園に遊具が設置されます

いよいよ総選挙も後半戦です。

選挙の訪問活動の中でもたくさんの要望が出されます。

美山台と宮甲田の境目にある、甲田西児童遊園(通称三段公園)付近の住民のかたから、

「サッカーボールや野球のボールが飛んできて危ないです」

「何とかしてほしい」

という要望がありました。

ここは、ボール遊び禁止の公園ですが、過去にも市でフェンスを高くしたことがあります。

Photo_2

ウイングヒルズ自治会と宮甲田の町会の方の意見も聞き、ここに遊具を設置してもらうことにしました。

町会要望書がしあがり、市の公園を担当する緑環境課に提出しました。

今後三段公園は、両方の子供たちが遊具で遊べる公園として充実する予定です。

予算がつくまで、しばらくお待ちください。

|

« 「足の不自由な母が郵便投票できません」  選挙管理委員会の回答 | トップページ | 日本共産党が8議席から21議席に躍進! »

相談活動」カテゴリの記事

宮甲田町」カテゴリの記事

美山台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙の中でも次々要望実現    公園に遊具が設置されます:

« 「足の不自由な母が郵便投票できません」  選挙管理委員会の回答 | トップページ | 日本共産党が8議席から21議席に躍進! »