台風18号無事通過 災害対策本部解散しました
台風18号は無事通過していきました。
富田林市役所では災害対策本部が設置され、昨日午後10時に避難準備情報を発し、市内5か所に避難所が開設されました。
一部避難された方もありましたが、本日午前10時現在市内での被害報告はありません。
避難所にあたる学校の先生も含め83名の職員が、避難所開設・パトロール・災害対策などで徹夜の災害対策にあたりました。
午前7時に災害対策本部は解散しました。
市職員の皆さん、ほんとうにご苦労様でした。
それにしても台風はわんさか来るわ、豪雨被害がでるわ、火山も噴火するし、東北の大地震以降自然災害が頻発するようになったように思います。
台風は今、関東を直撃しようとしています。
気をつけてください。
| 固定リンク
「医療、消防、救急など」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
コメント
まだ、安心はできない。
13日の体育の日が危ない。
投稿: 五体満足 | 2014年10月10日 (金) 01時08分
また、大きいのがやってきますね。
注意です。
投稿: 岡田ひでき | 2014年10月10日 (金) 09時35分