« 富田林の2地区に「避難勧告」が発令されました | トップページ | 2中前の通学路にある電柱が、移設できました! »

台風11号は通過し、富田林災害対策本部は解散しました

日本列島を直撃した台風11号は温帯低気圧にかわり、富田林市の災害対策本部は10日午後8時22分に解散しました。

東条・上彼方地区などに避難勧告が出され、5か所に開設された避難所には14人の方が一時避難されました。

市の職員は延べ100人余りが警戒にあたりました。

富田林市内では倒木や小規模な土砂崩れなどがありましたが、けが人もなく大きな被害はありませんでした。

千早赤阪村や太子町などでは、田んぼが崩れるなどの被害が発生したそうです。

最近は異常気象が続き、想定外の自然災害が発生しています。

万全の対策が行政にも必要です。

本格的な台風シーズンには、巨大な台風の発生も考えられます。

まだまだ油断できません。

|

« 富田林の2地区に「避難勧告」が発令されました | トップページ | 2中前の通学路にある電柱が、移設できました! »

防災 震災 原発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風11号は通過し、富田林災害対策本部は解散しました:

« 富田林の2地区に「避難勧告」が発令されました | トップページ | 2中前の通学路にある電柱が、移設できました! »