富田林の2地区に「避難勧告」が発令されました
本日、午後12時30分に昨日からの大雨で土砂災害発生の恐れがあるため、富田林市内の2地区と4か所に避難勧告が発令されました。
5か所に避難所が開設されました。
【避難勧告・対象地域】
東条地区 1176世帯 2419人
上彼方地区 1214世帯 2787人
錦織地区の一部 13世帯 25人
須賀地域の一部 7世帯 17人
東板持地区の一部 19世帯 49人
楠風台地区の一部 40世帯 100人
合計 2469世帯 5398人
【避難場所】
第3中学校
富田林支援学校
彼方保育園
初芝富田林高校
錦織小学校
【災害対策本部】
富田林市役所:401会議室 0721-25-1000
明日午前中に台風が富田林に最も接近するとの台風情報です。
皆さんご注意ください!
| 固定リンク
「防災 震災 原発」カテゴリの記事
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 子どもの足がすっぽりはまる、危険な側溝のフタ 富美ヶ丘町(2021.10.08)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 石川の堰(せき)が壊れてる!(2020.06.10)
- 市の補正予算が組まれ、マスク配布や児童扶養手当が5万円支給が実現(2020.05.02)
コメント