« 台風11号は通過し、富田林災害対策本部は解散しました | トップページ | 王道を行く魚料理、割烹『福一』   淡路島洲本市 »

2中前の通学路にある電柱が、移設できました!

富田林第2中学校前の通学路に電柱があり、横断歩道を渡る生徒にも邪魔になります。

Photo

学校やPTAの方からも、通学の邪魔にならないところに移設できないかとの相談がありました。

道路交通課と関西電力とに検討を依頼すると、

「関電の費用負担で移設はできる」

との回答をいただきました。

さっそく、地中の配管などの調査がおこなわれ、生徒の少ない夏休みに移設されることになりました。

先日、夜間の工事がおこなわれました。

この電柱は学校寄りに移動され、通学路は安全になりました。

Photo_2

道路交通課の迅速な対応、関西電力のみなさん、ありがとうございました。

|

« 台風11号は通過し、富田林災害対策本部は解散しました | トップページ | 王道を行く魚料理、割烹『福一』   淡路島洲本市 »

相談活動」カテゴリの記事

宮甲田町」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

学校や教育の問題」カテゴリの記事

新家」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2中前の通学路にある電柱が、移設できました!:

« 台風11号は通過し、富田林災害対策本部は解散しました | トップページ | 王道を行く魚料理、割烹『福一』   淡路島洲本市 »