夜の狭山池ランニングは、今が最高!
狭山池は、夜のイルミネーションが点灯中。
冬の夜のランニングは寒さとの戦い。
でも、狭山池なら冬の夜こそ楽しいぞ。
10時までなら、きれいなイルミネーションを見ながらのランニングができます。
10時に点灯が終わっても満点の星空です。
東にはオリオン、北にはカシオペア座に北極星。
ウォーキングのカップルもいっぱいいます。
冬の風物詩です。
昼間は方角がわかりませんが、夜は星で方角がわかります。
今はほぼ満月です。
照明灯が消えても薄明るく、気持ちよく走れます。
【狭山池“冬の桜まつり”】
http://www.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.city.osakasayama.osaka.jp%2Fevents%2Fdetail.6.17377.html&h=aAQH0NB92
さあ、今週の日曜日は富田林市民マラソンです。
がんばるでー!
| 固定リンク
「風物詩」カテゴリの記事
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム(2021.05.23)
- カニコースもコロナ対応 かんぽの宿(2020.12.25)
「ランニング日誌」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム(2021.05.23)
- 紅葉の滝畑ダムランニング(2020.11.14)
- 石川河川敷公園の駐車場が一部開放されます(2020.05.31)
- 友人の農園で野菜の収穫(2020.04.26)
- 神戸マラソン、完走してきました!(2018.11.18)
コメント