安芸の宮島ランニング最高!
昨日は富田林東後援会のバスツアー。
安芸の宮島と広島平和資料館の学習旅行です。
原爆ドームと厳島神社の2つの世界遺産を見学しました。
宮島の厳島神社はさすがの世界遺産。
人でいっぱい。
鹿でいっぱい。
モミジがいっぱい。
夕方には1時間のランニング。
これが最高。
厳島神社周辺は人でいっぱいですが、少し離れると落ち着いた旅館街、海岸通り、鹿の遊び場、紅葉の登山道など、ランナーにとっての最高のコースを走れます。
人力車の車夫さんはあいさつしてくれるし、ノルディックウォーカーもいます。
海からの潮風に乗って走っていると時間を忘れてしまいます。
最近は地方のホテルにはランニングコースの案内ができるところも増えてきました。
でも、徒然に風のままに走るのも贅沢なものです。
その後の温泉と食事は格別です。
夜は有川功元議員の落語の披露もあり、懇親を深めました。
| 固定リンク
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
「ランニング日誌」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言でランニングも大変です 滝畑ダム(2021.05.23)
- 紅葉の滝畑ダムランニング(2020.11.14)
- 石川河川敷公園の駐車場が一部開放されます(2020.05.31)
- 友人の農園で野菜の収穫(2020.04.26)
- 神戸マラソン、完走してきました!(2018.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント