« 木の枝が剪定されて、信号が見やすくなりました   エコールロゼ前 | トップページ | いまでも「飛田」から顧問弁護料をもらう、橋下事務所に弁護士がコメント »

プロ野球が、富田林にやってくる!    7月14日(日)

7月14日(日)1時から、富田林市立総合スポーツ公園野球場(富田林バファローズスタジアム)で、ウェスタン・リーグ公式戦がおこなわれます。
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/contents4/category02/2013/pdf/201305/08.pdf

B1

無料の臨時バスも運行されます。

【臨時バスの時刻表】(PDF)
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/public/section/sports/pdf/bus_timetable.pdf#search='%E5%AF%8C%E7%94%B0%E6%9E%97%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0+%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8'

私も富田林高校野球部でしたが、後輩前田祐二投手も出場します。

すごい後輩がいたもんです。

私たちの10年前の先輩たちは、春の甲子園に出場しています。

5年先輩には関学のエースから監督になった土屋さんがいます。

私たちは大阪大会の2回戦でPL学園と対戦し、現役を終わりました。

このころのきびしいクラブ活動のおかげで、今でも体力だけは自信があります。

富田林市の野球場は、プロ野球の公式戦でもつかえる本格的な市の財産です。

子どもたちや市民が近くでプロ野球の選手を見ることができます。

ぜひご参加ください。

この企画を管轄する生涯学習部の花岡部長も富高野球部の私の同期生です。

|

« 木の枝が剪定されて、信号が見やすくなりました   エコールロゼ前 | トップページ | いまでも「飛田」から顧問弁護料をもらう、橋下事務所に弁護士がコメント »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

いろんな取り組み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロ野球が、富田林にやってくる!    7月14日(日):

« 木の枝が剪定されて、信号が見やすくなりました   エコールロゼ前 | トップページ | いまでも「飛田」から顧問弁護料をもらう、橋下事務所に弁護士がコメント »