« 錦ケ丘の危険個所に、2基カーブミラーが設置されました! | トップページ | 『私が橋下徹(維新の会)支持をやめた理由』   渡邊正次郎氏の場合 »

「府営住宅で、イオ光やジェーコムに加入したいのですが・・・」の質問

富田林市内の府営住宅にお住まいの方から、

「○○住宅で、イオ光やジェーコムに加入したいのですが・・・」

という質問がありました。

事業者や、大阪府の府営住宅施設課に問い合わせました。

事業者の方では、

① 会社の回線が接続できる地域かどうか

② 採算の取れる数の契約者がいるかどうか

が、問題なようです。

府の住宅施設課では、

① 住宅施設に複数の事業者が「共同住宅用」回線が引き込めるかどうかの物理的条件

② 「共用施設」となるので、事業者と、棟ごとまたは自治会との同意が必要

とのことで、

「自治会等との同意ができれば、大阪府は承認する」

という回答でした。

事業者(イオ光・ジェーコムなど)と自治会と上記4点を話し合ってください。

希望者が少なすぎて、採算が取れないとなれば事業者が乗ってきません。

利用者希望者が確保できて、事業者と自治会の同意ができれば、大阪府は許可してくれるようです。

一度相談してみてください。

|

« 錦ケ丘の危険個所に、2基カーブミラーが設置されました! | トップページ | 『私が橋下徹(維新の会)支持をやめた理由』   渡邊正次郎氏の場合 »

質問に答える」カテゴリの記事

府営・市営・公団住宅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「府営住宅で、イオ光やジェーコムに加入したいのですが・・・」の質問:

« 錦ケ丘の危険個所に、2基カーブミラーが設置されました! | トップページ | 『私が橋下徹(維新の会)支持をやめた理由』   渡邊正次郎氏の場合 »