« 「理性愛国」「反対暴力」のプラカード!  中国のデモ | トップページ | 生活保護の利用率、日本は異常に低い »

リフォームで50%の節電達成!  昨年比でびっくり・・・

我が家はこの5月にリフォームしました。

妻の退職金を使わせてもらいました。

感謝。o(_ _)o

節電、省エネ対策も目的の一つでした。

その効果は、バッチリでした。

9月の関電からの請求書は、258kwで5889円。

去年の9月は、515kwで12238円です。

何と50%の節電効果です。

ちなみに8月は、345kwで8154円。

去年は、500kwで11783円です。

これも40%の節電です。

省エネのためのリフォームの内容は、

① 家の照明をほとんどLEDにかえた

② エアコンは最新の省エネタイプに(初期投資は高めでしたが)

③ 室内の壁は珪藻土の塗り壁、床はコルクタイルで断熱性能をあげた

④ 反射タイプの断熱カーテンをはさんだ

⑤ 間仕切壁をとって風通しをよくした

などです。

断熱性能があがって、エアコンの使用率も下がりました。

省エネタイプの電気製品の効果も絶大です。

これからの年金生活にむけて、ランニングコストを抑えられたことで、一安心です。

しかし、この電気代、嬉しいビックリでした。

|

« 「理性愛国」「反対暴力」のプラカード!  中国のデモ | トップページ | 生活保護の利用率、日本は異常に低い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

何だ!この数字」カテゴリの記事

イトーピア金剛東」カテゴリの記事

建築 びっくり雑学」カテゴリの記事

暮らしの便利メモ」カテゴリの記事

風物詩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リフォームで50%の節電達成!  昨年比でびっくり・・・:

« 「理性愛国」「反対暴力」のプラカード!  中国のデモ | トップページ | 生活保護の利用率、日本は異常に低い »