« 妻のbirthdayは、『ビストロ・ダ・アンジュ』で   心斎橋 | トップページ | 「車いすを購入するのに補助は出ますか?」の質問  楠町 »

「車いすの妻を乗せるための車両改造に、補助が出ますか?」  楠町

隣の町にお店を出している高齢者夫妻からの相談です。

「妻がひざの具合が悪く、車いすが必要になりそうです」

「車を改造して、車いすのまま妻が乗車できるようにしたいのですが、補助が出る制度がありますか?」

との質問がありました。

富田林市には、「身体障がい者自動車改造費補助事業」の制度があり、改造費に最高10万円の補助が出ます。

対象者は、身体障がい者手帳を所持し、本人の就労のために自己所有の車両の改造が必要と認められる市民です。

今回のご相談では、「妻を乗せるために」ということですので、残念ながらこの補助制度の適用対象とはなりません。

現在の補助は、本人が車を運転するための改造のみに適用される制度です。

|

« 妻のbirthdayは、『ビストロ・ダ・アンジュ』で   心斎橋 | トップページ | 「車いすを購入するのに補助は出ますか?」の質問  楠町 »

質問に答える」カテゴリの記事

楠町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「車いすの妻を乗せるための車両改造に、補助が出ますか?」  楠町:

« 妻のbirthdayは、『ビストロ・ダ・アンジュ』で   心斎橋 | トップページ | 「車いすを購入するのに補助は出ますか?」の質問  楠町 »