うわー! 黒いヒヨコがついてくる!!
昨日の夜10時くらい。
うちのマンションに帰っていると新家の交差点の方から何やら黒いヒヨコのようなものが、前を歩く女性に向かって近づいてきます。
ピーピー鳴いています。
一緒に立ち止ると、くるくると、まとわりついてきます。
どうやら野鳥のヒナのようです。
どうしてこんな時間に、こんなところに?
しかも、信号の方からやってきました。
親鳥の気配もありません。
人間の方についてきます。
ピーピーと元気なヒナです。
「母ちゃんがおらんっー!」なのか、
「腹へったー!」なのか、
何を鳴いているのか、わかりません。
とにかく、元気についてきます。
このままだったら、野良猫に食べられるか、車にひかれてしまいそうです。
女性と相談して、私の方があずかることにしました。
保健所に相談するか、動物病院にもっていくか?
明日から土日。
家に帰ってインターネットで調べても何の鳥かわかりません。
お腹がすいていそうなのですが、何をやっていいのかわかりません。
ネットの記事を参考に、水分と動物植物系の餌を与えると少し食べます。
手の上でも、イチジクの身を少し食べました。
夜なのに、ピヨピヨ鳴きっぱなしです。
手の上に乗ると、暖かいのか目を閉じて落ち着きます。
明日、動物病院で相談してみます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「イトーピア金剛東」カテゴリの記事
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
- 鷹のカイトがカラスを追っ払いました!(2020.11.12)
- 川西駅から第2中学までが夜間明るくなりました(2020.03.28)
- 今夜はPLの花火でした(2019.08.02)
- 新家交差点の横断歩道の穴補修完了です(2019.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント