« 第2回大阪マラソン抽選、「ハズレ」でした | トップページ | 危険な三叉路にカーブミラーが設置されました 若松町 »

富田林市内に大雨被害 東板持で擁壁が崩れる

昨夜からの大雨で富田林市内各地に大きな被害がでました。

大雨洪水警報が発令され、市内に開設された4カ所の避難所(彼方保育園・初芝富田林高校・第3中学校・富田林支援学校)に、27世帯59人のかたが避難されました。

市役所では災害警戒本部がおかれて「A号配備体制」がひかれました。

100人を超える市職員が避難所の設営など徹夜の警戒にあたりました。

小規模ながけ崩れが各所で発生し、横山・青山台地区に避難勧告が、東板持地区に避難指示が発令されました。

22日午前1時17分に東板持で、民家の擁壁が崩落し、道路をふさぎました。

B5

幸いけが人はありませんでした。

現場では現在通行のためのがれきの撤去がおこなわれています。

新たな崩落を防ぐ、応急処置の準備がすすんでいます。

富田林市内の全域では、山間部などで小規模のがけ崩れ、土砂による道路の寸断などがありました。

天候は回復しましたが、引き続きご注意ください。

職員のみなさん、ご苦労様です。

|

« 第2回大阪マラソン抽選、「ハズレ」でした | トップページ | 危険な三叉路にカーブミラーが設置されました 若松町 »

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

防災 震災 原発」カテゴリの記事

東板持町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富田林市内に大雨被害 東板持で擁壁が崩れる:

« 第2回大阪マラソン抽選、「ハズレ」でした | トップページ | 危険な三叉路にカーブミラーが設置されました 若松町 »