« 第51回河南地方メーデーに行ってきました 松原中央公園 | トップページ | “憲法9条まもれ、反原発、TPP反対”富田林パレードに参加しました »

絵本『がっこうでトイレにいけるかな?うんこのえほん』

先日このブログで、小学校1年生が学校の和式トイレを使えない問題を取り上げました。

コメントで絵本の紹介をいただきました。

『がっこうでトイレにいけるかな?うんこのえほん』という本です。http://www.ehonnavi.net/ehon/11079/%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%A7%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%AA%EF%BC%9F%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%88%E3%81%BB%E3%82%93/

Ehon_11079

なかなか面白そうな絵本です。

No11079_mm_new_600

実物大の和式便器の絵型も付録でついています。

ありがとうございました。

|

« 第51回河南地方メーデーに行ってきました 松原中央公園 | トップページ | “憲法9条まもれ、反原発、TPP反対”富田林パレードに参加しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

学校や教育の問題」カテゴリの記事

生活相談から」カテゴリの記事

コメント

堺市のオクムラケンジ。です。
うめだ印刷さんからのお薦めもあって、小生、最近ココログでブログを開設しました。
岡田さんのを参考にして、との助言もいただきました。 無料のブログなので、商品の広告がはずせません。岡田さんのには広告がないので、「有料」なのかなと思うのですが、いかがでしょう。
ブログ作成等で、ご教授いただければ幸いです。

ブログ 「オクムラケンジ。のブログ」です。
http://k-okumura.cocolog-nifty.com です。

投稿: 堺市 オクムラケンジ。 | 2012年5月 3日 (木) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵本『がっこうでトイレにいけるかな?うんこのえほん』:

« 第51回河南地方メーデーに行ってきました 松原中央公園 | トップページ | “憲法9条まもれ、反原発、TPP反対”富田林パレードに参加しました »