石原知事ご乱心! 都民の震災対策費半減させ、「島買う!」
大阪の橋下さんもひどいが、負けてないのが石原都知事。
首都直下型地震で死者1万人が想定されているのに、東京都の震災対策事業費を97年度1兆452億円を2010年度に5212億円に半減させてしまいました。
木造住宅の耐震化は、06~10年度の5年間で木造住宅の耐震化助成が静岡県が9600件余りだったのに対し、東京都はわずか300件と大きく立ち遅れています。
富田林市も来年度の震災防災対策予算を大幅に増やしました。
いまどき市民のための震災対策予算を減らす自治体があること自体、考えられません。
それで、「尖閣各諸島を買う」って?
これを喜んだのが、大阪の橋下徹氏。
やっぱり、同類。
橋下さんは、たった3年の大阪府知事の間に2151億円も府の借金を増やし、6兆円という史上最大の借金を府民に残したまま、「大阪府を黒字にした」と自慢した、日本一の大恥政治家です。
こんな政治家が国政進出をたくらんでいます。
稚拙とファシズムは、マスコミの誘導で同時進行します。
みなさん、ご注意を!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「政治に、ちょっと一言」カテゴリの記事
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 千早赤阪村会議員選挙で日本共産党候補が2名当選!(2021.04.26)
- 富田林も新型コロナの感染が広がっています!(2021.04.18)
コメント
はじめまして。
弊ブログにてこのエントリーを引用させていただきました。トラバをお送りしたのですが通っているかどうかわからないので、コメントさせていただきました。
端的でわかりやすいエントリーをよませていただき感謝申し上げます。
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-956.html
投稿: 秋原葉月 | 2012年4月22日 (日) 14時20分
秋原葉月さん。
ブログへの記事紹介、ありがとうございました。
閲覧が増えたなと思ったら、秋原さんのブログ経由の方でした。
影響力のある、ブログに載せてもらうとすごいですね。
感謝!
投稿: 岡田ひでき | 2012年4月23日 (月) 16時24分