私道ですが、道路を補修してください! 寿町
| 固定リンク
「寿町」カテゴリの記事
- つまって草だらけの水路がきれいになりました 寿町(2019.02.12)
- 水路が流れず、雑草や蚊で困ってます 寿町(2018.12.30)
- 西山墓地への道路が舗装されます(2018.11.14)
- 「市営西山墓地」への道路改修を、要望書提出しました(2016.12.12)
- 河南高校前の交差点に道路標示が追加されました。 寿町(2016.12.06)
「道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事
- 枯れた桜の木が伐採されました 楠町(2022.10.21)
- 「踏切に点字ブロックを設置してください」富田林駅・西口駅(2022.09.26)
- 高齢者がつまずく、市役所裏のデコボコ道路が舗装されました。(2022.08.31)
- 危険な水路に、転落防止柵が設置されました 桜ヶ丘町(2022.08.30)
- 喜志駅西ロータリーの整備完了です!(2022.05.03)
コメント
岡田英樹様
関大の山下です。『議会と自治体(4月号)』を、見ました。本当にありがとう。かつての仲間の活躍を知るたびにうれしいです。ところで、4月22日投票の四国中央市議会補欠選挙に立候補した、三好平氏は、関大工学部建築学科1976年卒業のあの頃の民青同盟員だったことに気付いていましたか。電話したところやはりそうでした
山下幸和
投稿: 月光仮面 | 2012年4月26日 (木) 23時22分
山下先輩、ブログ見ていてくれてありがとうございます。
昨日森岡さんと話しましたが、三好さんは卒業後役所の職員となり、組合の委員長を務め、続いて市議選に立候補されるようです。
みんなすごいですね。
投稿: 岡田ひでき | 2012年4月29日 (日) 00時47分