橋下徹の「悪行」とどまるところ知らず!
最近は天候が不順で、よく強風が吹きます。
先日の強風で咲洲庁舎が揺れ、また6台のエレベーターが止まってしまいました。
3.11の地震の際にもこの旧WTCビルは大阪府下でただ一つ、スプリンクラーの水が吹き出し、エレベーターに人が閉じ込められてしまった欠陥ビルです。
今回の強風でも、ここで働く府の職員さんは生きた心地がしなかったそうです。
府議会の反対を押し切って府民の税金を無駄使いして購入させた橋下氏の責任は重大です。
このビルは大地震の大津波では、3階まで水没してしまうそうです。
防災拠点の役割はまったく果たさないばかりでなく、職員の命まで危険にさらしてしまいます。
今回の大阪市長選挙での橋下氏の公約は、「高齢者・障碍者福祉を充実させます」でした。
しかし、橋下氏の改革プロジェクトチームの初仕事は、敬老パスの有料化と障害者スポーツセンターの廃止です。
府の職員を前に「みなさんは破産会社の社員です」と訓示ししたのは橋下さん。
そして辞める時には、大阪府の借金を2151億円も増やし、歴代最大の6兆円をこえる借金を残した知事となった責任はどうとるのでしょうか。
真実を報道しないマスコミの責任も重大です。
「悪行」にも監視の眼を
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
「政治に、ちょっと一言」カテゴリの記事
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
- 千早赤阪村会議員選挙で日本共産党候補が2名当選!(2021.04.26)
- 富田林も新型コロナの感染が広がっています!(2021.04.18)
「大阪府政/大阪市政」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- コロナ重症病床数、大阪府の発表は大丈夫?(2020.11.27)
- 新型コロナの情報、中国からと保健所の友人からと(2020.11.22)
- 詐欺まがいの、大阪維新の「身を切る改革」(2018.10.17)
コメント