« 3月議会の代表質問終わりました 日本共産党 | トップページ | 外環状線から河南高校の方に曲がると真っ暗です! 寿町 »

こんなおいしい野菜、久しぶり! イタリアン『クチーナ・SHIRAKAWA』

大阪狭山市にあるイタリア料理店、『クチーナ・シラカワ』。

評判では、

「おいしいけど、子供連れは敬遠される」

「シェフが無愛想」

「いつも予約でいっぱい」

などちょっと覚悟のいるイメージでした。

お昼前に予約の電話を入れると男の方の声で、

「お待ちしています」

と、感じのいい応対です。

B1

行ってみると12時に開店ということで、すでに2組ほどお店の前で待機あり。

メニューを見ると、パスタのセットで1300円、ピザのセットで1500円の値段です。

注文は笑顔の奥さんがきいてくれます。

パスタの種類を変えて2人分注文すると、

「量はたっぷりありますので、ピザとパスタでシェアされてもいいですよ」

とお奨めがあり。

そして、コースは豆類たっぷりのミネストローネとバゲットから。

次に、ボリュームたっぷりの色鮮やかなサラダ登場。

それも見たことない野菜も含めて10種類以上が盛られた絶品サラダです。

「本日使用している野菜」の紹介が黒板に書かれていました。

ちょっと感動!

こんな見事な野菜たちも久々です。

ボリュームも結構ありますので、このあたりで腹8分目となりました。

パスタとピザが終わるころには腹13分目くらいで、大満足。

さすがイタリアン!という感じです。

新婚旅行のボローニャを思い出しました。

イタリアの人たちは日本人とあまり身長が変わらないのに、食事は倍くらい食べます。

体のボリュームが違います。

すぐに泣くし、歌うし、キスするし、陽気な人たちでした。

お店の奥では幼児の泣き声が聞こえました。

子供敬遠どころか、子育て夫婦のお店でした。

食事の後はお二人がお見送りまで。

お値打ちランチでした。

次回はディナーで来てみます。

『クチーナ・シラカワ』

 大阪狭山市西山台3丁目2-5 ℡072-366-5434

|

« 3月議会の代表質問終わりました 日本共産党 | トップページ | 外環状線から河南高校の方に曲がると真っ暗です! 寿町 »

グルメスポット」カテゴリの記事

コメント

行ってみたいお店ですね!

投稿: 清水ただし | 2012年3月26日 (月) 10時42分

お昼のパスタランチで1300円でした。

うまい、安い、満腹、本格派!

のお店でした。

投稿: 岡田ひでき | 2012年3月26日 (月) 12時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなおいしい野菜、久しぶり! イタリアン『クチーナ・SHIRAKAWA』:

« 3月議会の代表質問終わりました 日本共産党 | トップページ | 外環状線から河南高校の方に曲がると真っ暗です! 寿町 »