« 個室でいただく、柿の葉鮨のランチ 『柿千』 | トップページ | 外環状線の詰まっていた側溝がきれいになりました 錦ヶ丘町 »

転落防止柵が設置されました 寿町

寿町で高齢者がふらついて道路横の水路に転落、腰椎骨折の大けがをしました。

ここは河南高校の東側の府道です。

車も溝にはまることがあり、手前にポールの柵をつけてもらいました。

車が通ったり、高校生が横に広がったりすると高齢者は溝の側に追いやられます。

歩行者用の転落防止柵が必要です

B2

府の土木事務所に、事故を報告し転落防止柵の設置を申し入れしました。

そして、新しい鉄製の転落防止策が設置されました。

B1_3

これで歩行者の安全が確保されました。

土木事務所の迅速な対応、ありがとうございました。

|

« 個室でいただく、柿の葉鮨のランチ 『柿千』 | トップページ | 外環状線の詰まっていた側溝がきれいになりました 錦ヶ丘町 »

寿町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

岡田さん 黄色い柵がきれいに設置されていますね。活動がよくわかります。
でも 良くほとんど毎日 UP すごいすね! 改善が完成してから記事にした方が、インパクトありますね。  丹羽 

投稿: いい記事です。参考にします | 2012年3月 7日 (水) 07時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転落防止柵が設置されました 寿町:

« 個室でいただく、柿の葉鮨のランチ 『柿千』 | トップページ | 外環状線の詰まっていた側溝がきれいになりました 錦ヶ丘町 »