12月定例議会がおわりました 富田林市
平成23年第4回(12月)富田林市議会定例会が、本日終了しました。
今回日本共産党の代表質問は、奥田良久議員がおこないました。
代表質問の内容です。
○大阪府政やTPP参加問題について
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=184&old=0
○「義務教育費は無償」の原則で、保護者負担の軽減を
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=185&old=0
○障害児学童保育を市の責任で実施を
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=186&old=0
○子ども・若者総合相談窓口の設置を
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=187&old=0
○買い物の不便解消へ移動販売の実施を
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=188&old=0
○防災の備えを強化するために
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=189&old=0
○自然エネルギーを活用した街づくりを
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=190&old=0
クリックすると、全文が出ます。
| 固定リンク
「議会報告」カテゴリの記事
- ハラスメントのない公務職場づくりをもとめて質問しました 3月議会(2023.03.07)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
コメント