« ヒザ痛のおかげで、10㎞完走! | トップページ | 「レインボーバスの停留所に屋根をつけてください」 »

川西グランドへの入口が見通し良くなりました 西板持

金剛大橋を東側にわたり、南に行くと川西グランドへの入口があります。

B5

ここは鋭角に曲がって河川敷におりるため、見通しが悪くよく衝突事故が起きていました。

道路を改修し、曲がりやすくするか、見通しをよくするなど改善してほしいとの要望がありました。

グランドを管理する、市のスポーツ振興課と相談しました。

その結果、注意を喚起する看板の設置がされ、利用者のスポーツチームの協力もえて、見通しの悪かった土手の草刈りもしてもらいました。

B4

だいぶすっきりしたので、右からの自転車やバイクは見やすくなりました。

鋭角の道路の形状については、府の土木事務所と協議をすすめ検討してもらいます。

ちょっと、改善できました。

|

« ヒザ痛のおかげで、10㎞完走! | トップページ | 「レインボーバスの停留所に屋根をつけてください」 »

生活相談から」カテゴリの記事

西板持町」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川西グランドへの入口が見通し良くなりました 西板持:

« ヒザ痛のおかげで、10㎞完走! | トップページ | 「レインボーバスの停留所に屋根をつけてください」 »