« 台風12号では、市の職員100人が徹夜で警戒 富田林市 | トップページ | 9月12日に代表質問します 9月定例議会 »

水路の土手を整備して舗装してほしい 清水町・若松町

清水町と若松町の間に、サンプラザの方から流れてくる水路があります。

B2

水路の横に1mあまりのスペース(泥上げ場?)があります。

若松町から清水町に抜ける、ちょっとした抜け道です。

B3

一部舗装されているところがありますが、土の土手になっています。

「ここがかさ上げされて、舗装されると通行しやすいのです」

と、要望がありました。

この部分が誰の所有になっているのか、管理者は誰か、通行しやすくなって迷惑を感じる人がいないのか、など調査して対策を考えます。

少しお待ち下さい。

|

« 台風12号では、市の職員100人が徹夜で警戒 富田林市 | トップページ | 9月12日に代表質問します 9月定例議会 »

若松町」カテゴリの記事

相談活動」カテゴリの記事

清水町」カテゴリの記事

道路や交通、水路の問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水路の土手を整備して舗装してほしい 清水町・若松町:

« 台風12号では、市の職員100人が徹夜で警戒 富田林市 | トップページ | 9月12日に代表質問します 9月定例議会 »