3連休は、秋満喫でした
9月23・24・25日は3連休でした。
台風も過ぎて快晴。
涼しくなって、いきなり秋本番。
23日は、朝から東大阪の選挙のお手伝い。
ビラをまいても、スポット演説をしても天気が良くて気持ちよかったです。
そして、夕方は狭山池2周のランニング。
気温が涼しくなったので、疲れなし(気持ちだけですが)!
24日は、午後から中田進さんを招いての「共産党を知る会」。
2名の方が入党してくれました。
そして、夕方は続いて狭山池を2周。
25日は朝から川西小学校の運動会。
地域のみなさん、うちのマンションの保護者のみなさんもたくさんこられていました。
彼方小学校では、孫の応援に来ていたおばあさんが心筋梗塞で救急車で運ばれたそうです(その後、回復されました)。
来週からは中学校の運動会ですが、熱中症も含めてみなさん、気をつけてください。
午後からは、生活と健康を守る会北大伴支部の総会のご挨拶。
そして、夕方はテニスです。
いい季節です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「田平問題」の真相(2023.09.18)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 枯れてしまった桜の巨木が撤去されました 新家町(2022.11.03)
- 学校への半旗掲揚した、富田林市長と教育長に抗議し、回答を求める 日本共産党市会議員団(2022.07.30)
「いろんな取り組み」カテゴリの記事
- わいわいテニス、盛況でした!(2022.05.05)
- 「わいわいテニス」で大交流!(2022.03.24)
- 3月21日(月・祝)は、「わいわいテニス」です!(2022.03.02)
- 冬一番、『わいわいテニス』です!(2021.11.23)
- 「ワクチン接種の予約をしたいが、1日100回電話をしてもつながらない!」(2021.05.12)
「医療、消防、救急など」カテゴリの記事
- 新型コロナが、再拡大しています!(2022.07.20)
- 『議会報告』の反響、続々!(2022.02.12)
- 2回目のワクチン接種も突破、オミクロン恐るべし!(2022.02.11)
- かがりの郷(公民館)のヘルストロンが、全部使えるようになりました 南大伴(2022.01.04)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
コメント