9月議会の代表質問おわりました 質問全文掲載
今日が9月議会一般質問の初日です。
私の代表質問が一番手で始まりました。
質問内容を全文掲載しますので、クリックしてみてください。
1、 学校給食の充実をもとめて
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=173&old=0
2、「助産給付金」制度の復活をもとめて
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=174&old=0
3、社会保障切りすてと消費税大増税をすすめる「社会保障と税の一体改革」の本市への影響について
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=175&old=0
4、原発からの撤退・自然エネルギーの活用への転換、エコの街づくりをめざして
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=176&old=0
5、富田林農業発展のためにTPP参加反対と農業委員会との連携を
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=177&old=0
6、本市の街づくりや農業、周辺に重大な影響をあたえる、川西地区の大規模商業施設の計画について
http://www.jcp-tondabayashi.org/mredit/sub1/mredisp.cgi?mod=1&cod=178&old=0
| 固定リンク
「議会報告」カテゴリの記事
- ハラスメントのない公務職場づくりをもとめて質問しました 3月議会(2023.03.07)
- ケアセンターけあぱるの充実をもとめて、代表質問しました(2023.03.03)
- 富田林市の学校給食の無償化を求めます!(2023.03.02)
- 市役所の建て替え計画が、災害対応ができないものに変更されようとしています!(2021.11.07)
- 富田林市役所庁舎建て替えで、市長がとんでもないことを言い出しました!(2021.08.31)
コメント